ひみつ日記

念願のめぐろとくとく商品券。さっそく購入してまいりました。8セット。むふー。

ひみつ日記

朝から予報通り結構な雨。さすがに散歩っていうわけにもいかず。コーヒーも買えないし、一日のテンポが狂っちゃうな。
とはいえ夕方には上がったので大鳥神社。今日は酉の日。今年はいろいろ「明けた」感あるから混んでるんじゃないかと思ったけど、そうでもなかった。熊手もこころなしか少なく感じたけど。

ひみつ日記

土曜日に買ったお茶(ティーバッグだけど)がとろみもあってうま。前回買ったのと100円高いだけで、こんなにうまいのか、と思ったらティーバッグの数が半分だった。値段倍なら納得の味。

ひみつ日記

武蔵小山商店街行ったら「戻って」て、まあみんな考えることは一緒か、という。韓国食材店でキムチ買おうと思ったのにお休みでがっかり。

ガンプラ、ちょっとずつ作ってるけど、組み上がっていくの楽しいな。

ひみつ日記

来る日のために少しこざっぱりしたほうがいいかなと思って髪を切る。といってももう5ヶ月も経ってたんで、まあ行っとくべきだったか。
そのあとぐるぐる歩いて念願の(?)アカヒレ追加購入。やっぱり麻布十番まで来るべきだった。

ひみつ日記

金曜日の午後はいろいろリセットできるはずだが、なかなかそうもいかないな。

ひみつ日記

新庄が監督とか紀子さまの父親が亡くなったとかちょい騒ぎすぎじゃないか?と思えるニュース。野次馬的には面白いんでしょうけどね。速報するほどでも。

ひみつ日記

映画見た後、何ヶ月ぶりかの銀座。
歩行者天国もやっててぱっと見「戻った」感じ。みんながマスクしてるぐらいの違い。まだ緊張はするけどね。

ひみつ日記

そういえば京王線の事件。怖いといえば怖いが、どっちかというと国領駅ってのが懐かし、いや、駅前が変わりすぎててびっくり。まあ四半世紀以上経ってるから変わるわな、そりゃ。

ひみつ日記

朝揺れた。まだ起きてなかったけど、飛び起きる程ではなかった。「あ、揺れてるな」ぐらいな。緊急地震速報とか鳴ったら飛び起きたと思うけど、やっぱり。

ひみつ日記

雨。選挙だね。
国政選挙だからかいつになく混んでた気がするけど投票率はどうだったのかな。

ひみつ日記

プランターの花が一つ枯れたので植え替え。結構ゆったり目だったので少し詰めていろいろと。にぎやかになったかな。

ひみつ日記

夜ご飯作ったんだけど、ちょっとほったらかしすぎたのかフライパン焦がしてしまった。一晩水につけて取れるといいんだけど。。。

ひみつ日記

なんと今月3回も出社。
今までよりもいろんな人と話した気がする。そういうモードになってきたのか。

ひみつ日記

人柱で早速導入。インストール自体はなにごともなく。新機能が「すごい」と実感することもないのだけど、今までのものは今まで通りに動いてほしいとこ。とりあえずスクリーンセーバの動きがおかしい。M1を買えという啓示か?

ひみつ日記

国民の義務として会見は見たけれども、話せば話すほど「なんだかね」っていう気がしちゃう。

ひみつ日記

メールプロバイダの移行案件。
時間はかかれど手順は簡単か、と思ってたけど結構大変で。プロバイダごとに受けられるメールの上限サイズに差があるとは。まあ数十MBのメールってのもどうかってありますが…。

ひみつ日記

不意に立ち寄ったプラモショップでガンプラ充実してて、しかもZ売ってて、あらまという感じで購入。どこもZはなかったんだけどね。なんとも。
開けてみたけど、作れるかな、これ。

ひみつ日記

あれ以来の都外。とくに、どうのこうのはないんだけど、人はいるとこにはいるんだなって感じ。

ひみつ日記

会社に行こうという日に限って雨。またかよって感じ。電車で行っちゃったよ。電車で行くのいつ以来だろう。。歩数稼げないので遠いトイレに行ってみたり。