ひみつ日記

しばらくやわらか王林の修行を抜けてシナノゴールド。やっぱりうまい。今年の分はもっと買い占めたい。

ひみつ日記

今日も寒かったんですね。。昨日だけだと思ってた。まあ、昨日のほうが寒かったけど。
国立競技場は57000か、ほぼ満員?先日のニュースからするとかなり緊張感あったと思うけど、今日の人数も多いし、「お休み」期間はぼちぼち終了か…

ひみつ日記

さむい。
六本木の le pain quotidien へ。とにかく行きたかった、なんとなく。予約なしは無謀だったか、テラスは寒かった。
ミッドタウンってそんなに混んでないイメージだったけど、なんか混んでた。クリスマスのせいなのか、コロナのせいなのか。まあ自分もその中の一人と思われても仕方ないが。成果はなかった。

ひみつ日記

朝、雨で止むっていうから散歩せず。いろいろリズム狂うとなんか気持ち悪い。
乾燥の季節ですが、もう手がカラカラ。切れちゃいます。今年は結構気にしてハンドクリーム塗ったりしたけど、やっぱ切れた。

ひみつ日記

昨日買った王林はちょっとぽかぽか、ふわふわ?とにかくシャキっとしてなかった。4個で298円じゃしょうがないか。。

ひみつ日記

昨日リリースされた macOS 12.1。念願の(?)スクリーンセーバ問題が修正されてた。ちゃんとリリースノートにもあった。よかった。にしても最近重さを感じるので、ぼちぼち買い替えようかなあどうしようかなあ。

ひみつ日記

寒い、寒すぎる。素直に暖房つけるべき?湯たんぽなんぞで。
雨をうまく回避して散歩はできたけど。

ひみつ日記

昨夜のF1は熱かった。日本びいきなのか、な。
急な用事(といっても大したことではないのだが、明日雨って言うし)で出社。よく言えばフレキシブルな感じで。帰りはちょっと早いからどうしても混んでる、電車。でも、今朝歩いたんでノルマは達成してたし。

ひみつ日記

マンションの予定があって早起き。用事も早く終わったんで、ということで、いざ、伊勢丹まで。新宿なんてほぼ2年ぶりじゃないかって感じ。でもビビリなので新宿駅にはいけず、代々木から歩いてみる。伊勢丹、まぶしかった。。
夜も外食。ちゃんとしたのはいつ以来ぶりか。でも周りでのお酒の上でのおしゃべりが気になる、これまたビビリ。緊張する。おいしかったけど。

ひみつ日記

水槽の水質改善にいそしんでるんだけど、今ひとつ決まらない。オサカナ元気だけどね。と思ったらコリドラスが腹を上にしたりするので一時隔離。むー。

ひみつ日記

今週4日目の出社。おー、まじか、って感じです。
そこまで出社すると今まで会っていなかった人にもあったりして。あけましておめでとうございます&良いお年を。

ひみつ日記

いつものルーチン、というわけにもいかず。どっちが「いつもの」なのか、やっぱり。

ひみつ日記

なんとか3日間クリア。今年終わった感あるな。

ひみつ日記

出社日。朝早くて。
大失敗しちゃって、いろいろトラウマになりそ。いや、書いてるほどではない。あしたもなんとか。

ひみつ日記

今週は怒涛の出社。行きも帰りも電車。
品川駅はいろいろ変わってた。山手線外回りのホームが移動するなんて。ecute も新しくなってて行列できてた。「品川限定」に弱いな、やっぱり。

ひみつ日記

渋谷。すごい人だった。タワレコはいくたびに変わってるけど、寂しくなっていくばかり。
ジュビロの最終戦は見に行きたかったなあ。

ひみつ日記

お茶したくて恵比寿まで。
やっぱり女子ばっかりなんだけど、それにしてもおかまいなしにしゃべりますな。世間はそういうもんか。気が気じゃないわ。

ひみつ日記

また揺れた。なんかほんと怖い。
夕方は一年ぶりに歯医者。検診をさぼってたともいう。特になにもないけど。

ひみつ日記

ここんとこ地震が多い。なんかやな感じ。天気もあれだしね。大きなことが起きないことを祈るのみ。
今日は出社したけど、いい時間だったこともあって、世間の「通常運転」感をあらためて。いつも言ってる気がするけど。空いてると思われる車両に乗ってもそう感じたので、きっと今までの車両だったら…。むしろ満員電車ってのにもはや乗れなくなってる気もする。

ひみつ日記

12月。
起きたらすごい雨風。軽い台風か。テレビの天気予報は外からやってたけど大変そうだったから中でやってもいいと思う。。
でも散歩時間には止んでた。よかった。