きゃっとばっく2周目。対応してくれるインストラクターの方によって負荷が違う気がするけど、今日は筋トレ多めだった。うまくできないとくやしいな。
終わったあと、信濃駅まで大回りしたらやりすぎた。初めての道は楽しいけどね。
つづく
さんま
区民まつりというかSUN祭り。残念ながら当たらなかったので会場まで行って物産展を、と思ったけど入るのに行列できててやめた。近所枠とかあったらいいのに。無理か。
その後いろいろ出かけて、最後、麻布十番で行きつけ(?)のアクアショップ行ったらメダカが 10匹 100円という破格値なので、おもわず。アカヒレ5匹でよかったんだけどな。。水槽の二酸化炭素濃度がまた上がりそうだ。
むり
出社。
ミーティング前に昼飯食べようと思って食堂へ。時間が良すぎたってのもあるけど激混み。行列長くて諦め。ここでもこんなに出社してる人がいるとは。。フロアには人少ないのに。結局はコンビニ。
だいばー
お台場36時間ステイ。実質的には30時間ちょっとか。ホテルステイにはちょっとつらいかな。飯食うとこに困る。ダイバーシティのフードコートっていってもねぇ。観光とか買い物でぷらっと来るにはいいかもしれない。買い物って言ってもガンプラぐらいだけど。ぜいたくな体になりました。
ここはそういえばかつての宇宙博会場。なんだかこみ上げるものがありますね。