ソロ目の歳になりました。
せっかくなので、誕生日ディナー。「王様のレストラン」で有名になった代官山「マダム・トキ」まで。日本の伝統のあるフレンチって感じで奇をてらってなくて、ただ美味しいって感じでした。今までなんとなく遠ざけてた(つかいいお値段だし)んだけど、もっと行ってもいいかな、なんて。写真ははずかしかったです。
コント
さいご
この連休で「ふつうの日」は今日しか残ってないってことで、普段ではできないことをなんとか。なわけでSAWAMURAでランチ。たぶん普通の週末でも行けたかもだけど。そして新美術館でルーブル展。正直展示がよくなかった。どう見せるかも大事かな(えらそう)。
夜は古い仲間でかなり濃い飲み会。ほんと濃い話でした。
Ka
朝活して充実した一日だったが、ゼータのガンプラ発売なのだった。予約はしたけど発売日着は逃していたので今日の店頭販売が気になって。。。SNSみるとけっこう在庫あるってことなので、と街へ。有楽町ビックにいったら売り切れて悲しかったので新宿までいったらあったよ!休み中に作るにちょうどいい感じ。新宿西口はハルクだったとこが普通の小田急になってた。コンパクトにまとまってていい感じだった。このぐらいの規模でいいのかな?
3日目
出社。雨なのに(なんて言うのもおかしいか)。あんまり降られなくてよかったけど。けっこう余裕あると思ってたけど最後のミーティングが自分メインかつ英語だったんでどっと疲れた、ほんと。今月は3日の出社でフィニッシュ、か。
ごん
アトレの2Fがついに完成でいろんな店が入った。恵比寿並かそれ以上で中食の選択肢が増えて嬉しい。中でもあのゴントランシェリエが!日本で3店舗目とか。なぜ目黒にと思ったりはしたけど。早速覗いてみたら初日だったんでけっこうな人。結局買わなかったけど…。商社は名古屋の会社ぽいけど3店舗とも東京なので、東京の支社がねじ込んできたのかな、なんて思ったり。
なつ
半袖にするのか悩みどころ。
選挙も終わったんで気楽なもんだけど、候補の人はあと数日がんばるのね。行く先々で見かけるけど「すみません、もう終わりました」って感じで。うちの近所で一人のぼりを持って活動してる人も。どうやら大手政党の人ぽかったけど、それでも一人とは厳しいね。木陰で弁当食べてた。
かー
週末選挙なので選挙カーがうるさい。しかたないけど。もっとも区議会議員選挙って選びづらい、よね。駅前のバス停の前で演説してたけど、バス待ちの人に明らかに邪魔になってたのでやめたほうがいいと思う。かえって人気落ちますよ、と。