ひみつ日記

ちょっと早めに出て白金でお茶。高かったがそれだけのことはあった。
広尾にまで行ったらあの角のパン屋が大行列だった。スーツケース持ってる人もいたんでお土産用途もけっこうあるんですかね。そこまでなのか。。。

ひみつ日記

六本木までぐるっと散歩して(恵比寿まで電車乗ったけど)ガーデンプレイス。結構お高い焼きそばにトライ。うまかった。。

ひみつ日記

今日の夜から冷え込むっていうんで、泣く泣く?ユニクロの超極暖ヒートテックを購入。2000円ぐらいかと思ったら3000円もしたので、ロンTだけにした。それならセーターでもいいのでは?というご意見もいただいたが、部屋着ならセーターよりはいいかな。さっそく来てみたらたしかにあったかい(気がする)。勢いでタイツも買うべきか?

ひみつ日記

寒い!っていうので、下から上までたぶん最上の防寒、たぶん。一番はやっぱり足元だね。

ひみつ日記

M2 Mac mini (と MacBook Pro)が発表になった。同じ構成で比べたら値段上がったので、ひとまず落ち着いてるとこ。

ひみつ日記

28年とか61年ぶりとか71歳とか。いくつか印象的に残ったけどたまたまか。

ひみつ日記

今年初出社。半月終わってるな。
オフィスは冬暖かく、夏涼しい。

ひみつ日記

昨日、きゃっとばっくの帰りにヤクルト1000飲んだんだけど、また夢がよくなかった。かけないぐらい。でも見つけたら飲んじゃうな。

ひみつ日記

明日で駅前の神戸屋閉店ってことなんで行ってみた。パン買うだけだけど。かつてはレストランぐらいの展開で結構面積とってたのに最後は小さくなって寂しい限り。と惜しむほど最近は使ってなかったけど。そういえば成城にレストランあったなと思ってホームページ見てみたら、それはあったんだけど、もう目黒店は載ってない。。

ひみつ日記

スマートウォッチの盤面が浮き上がって外れてた。電池が膨れたか。。。充電しっぱなしはやっぱだめですね。もう腕時計することはないか。。。

ひみつ日記

ずっと雨がなくて(予報はあったけど)、乾燥してるってのがニュースになるぐらい。晴れてるほうがいいけど、乾燥は手が荒れたり爪が割れたりするからなー。女子かよ。

ひみつ日記

今日もあったかパンツで一日過ごしてしまった。。ついでにユニクロにも行ってしまったが踏みとどまった。

ひみつ日記

やっと初日。
外は風があって寒すぎ。そんなこともあろうかと買っておいたユニクロの暖パンツ。なにこれ?あったかすぎ。この手のやつ試したらもう手放せないかも。。

ひみつ日記

終わった。でもあっという間だな。いつものことながら。あれしようこれしようと思ってたけど結構できなかった。ガンプラも開けてないし。
朝、いつもどおりに起きて午前中のうちに映画一本みる、というのはいい生活。休みでもちゃんと起きて午前中に活動できるのいいね、これからもそうしよう。

ひみつ日記

エビ買うために恵比寿のペットショップ。犬猫がいるペットショップって独特の匂い(てか臭い)があるんだけど、なんでだろう。正直耐えられないのだけど、飼うと変わるんだろうか。

ひみつ日記

普通の三連休ですな。。。
散歩がてらの神社参り。いっぱいお参りしたな。

ひみつ日記

七福神めぐり、終わってないんで続き。ついでにいろんな寺もめぐった。近所にいっぱいあるのね。五百羅漢寺は無料になったんで行ってみたけど、たしかに普段有料になっているだけのことはある迫力。目黒不動尊は有名なだけあってそれなりに人が。やっぱ会社でこぞって来る人達いるのね。

ひみつ日記

世の中的には本格始動だと思うけど、有給追加してあと2日、連休あるからあと5日。
こういう日には、ということで都ホテル東京でアフタヌーンティー。おされすぎてお腹いっぱいにはならなかったけど、お茶はいっぱい飲んだ。そこそこ空いててよかった。仕事初めぽいサラリーマングループがちらほら来てて、挨拶してた。ここはそういうふうに使うのか。挨拶するために待ち伏せ?世界は広い。
その後、バスで丸の内まで行ってセールを。と思ったらセールでないコートというかジャンパーを。いいのあった。

ひみつ日記

早い時間に渋谷。空いてていいね。と思って帰りにスクランブル交差点通ったらそんなことはなかった。観光客増えたね。

ひみつ日記

代官山。
意外と店空いてなくて、そのせいか人も少なめ。嬉しいような寂しいような。