ひみつ日記

もしかして大雪?と思ったけど用事あるので出社。
あんまり降ってないし、と思って歩きで。寒いのは最初だけだね。結果的には午後から雨になって夜には止んでたから「なんだコレ」って感じ。よかったけど。

ひみつ日記

風が強いんで鉢をおろしとく。明日はできるだけ穏やかにお願い。

ひみつ日記

かなり久しぶりの飲み会。幅広い層の人たちが集まったが、自分が最年長とは。。。

ひみつ日記

今日もあったか。
最近水やりの頻度を下げてるんだけど、これはあげるべき?

ひみつ日記

出社。
会社はあったかいはずだが、寒いぐらいだった。停電明けだからか、それとも外気のあたたかさに空調が反応したか。。。午後からは暖かくなったんでやっぱ停電明けだからかな。

ひみつ日記

モニタをメルカリ。早速売れた。いい値付けだったか。ちと高いかもとも思ってたんだけど。
一所懸命梱包してクロネコ。近いからいいけど、大きいものをコンビニに持っていくのは気が引けますな。。

 

ひみつ日記

久しぶりの外苑、表参道から渋谷。いやー、人多かった。以前はどっちかというと好きだったけど、なんか耐えられなくなったなあ。。

ひみつ日記

世間にのまれて恵方巻を買ってみる。安くなるの待ってから、と思ってたらみるみる売れていくので(苦笑)、やむを得ず急いで正価購入。ま、無理して買うこともないんだけど、季節のもの(?)なので。南南東(少し南)をむいて食べたよ、と。

ひみつ日記

勢い(?)で購入した「あの」starlink が早速届きました。ウクライナに持っていこうか(違う)?いつ試そうかな。。。どこで試すかってのもある。

ひみつ日記

ブツを渡すため出社。
今、思うと、「あれ?どうやって会社行ったっけ?」(まあ、電車で行ったんだけど)て感じで。無意識に会社に行けるようになったか?今年3回目だけど。

ひみつ日記

新しいモニタとどく。大きさも同じなので、設置しても「新しさ」はない。でも性能はいいんだ。気づくユースケースも少ないけど。ゲームするときぐらいしか。。

ひみつ日記

久しぶりの外での朝食。やんごとなき事情といえ、珍しくていいね。ときどきいいかも。散歩のテンポは狂うけど。
やっと、うちのにも Android 13が。今のとこ問題なし。

ひみつ日記

生活応援券は最後イオンでフィニッシュ。最後がんばった感ある。次回は紙で。あるのかしらんけど。
先日来探していたとある箱。床下収納を全部開けるかと思ってたけど、思いがけないところに発見。よかった〜。

ひみつ日記

年末休みのときに駅の自販機でヤクルト1000見かけたんだけど、今日あたりは売り切れだった。働く人がいると売れちゃうのかな。単に人流の問題か?

ひみつ日記

散歩すると結構温かいんだけど、すぐに冷えて。今日は特に寒かったようなそうでもないような?ヒートテック、セーター、超極暖、フリースって着ても寒かったよ、夜は。

ひみつ日記

今日も寒い。近所のプールは凍ってた。
ウクライナ戦争で話題になった Starlink。料金がぐっと下がって、今だと機器も半額。今のネット環境に不満があるわけじゃないけど(10Gにはしたいけど)、興味はあり。物欲はあり、というべきか。非常時(こないといいけど)に使えるといいよね。そんなときにネットしたいのかってのはあるけど。まあ、えい、と思って入力してたらまだ提供範囲ではないとの表示。調べたら日本国内ではうちのエリアだけ。なんと。日本の中心?RVってプランは使いたい月だけ課金なので、こちらのほうがいいのか?悩む(ぉぃ)。

ひみつ日記

予報通りの寒さ。まじかよって感じ。こういう日に限って出社。でも会社はすこぶるあったかい。毎度言ってるけど、ほんとに。

ひみつ日記

夜は寒いっていうんで、早めに散歩。結構汗ばむほどだった、けど、夜はやっぱやばい。風がすごい。

ひみつ日記

寒波がこれから来るみたいだけど、もう十分寒い気がする。日が当たらないと寒いよね。。半袖の極暖ヒートテック買おうと思ったら流石になかった。

ひみつ日記

ちょっと早めに出て白金でお茶。高かったがそれだけのことはあった。
広尾にまで行ったらあの角のパン屋が大行列だった。スーツケース持ってる人もいたんでお土産用途もけっこうあるんですかね。そこまでなのか。。。