ひみつ日記

朝はめちゃ暖かくてコートいらないって思ったけど、夕方は風やばくて、予報ってすごい。春一番だったそうで。スーパーいったら卵コーナーが空っぽでニュース通りだった。

ひみつ日記

3/13からマスクするのかしないのか。
スタッフはするけど、お客様はご自身の判断で。ま、これはいいと思う。けど、その後「科学的にはしてもしなくても変わらない」と。まー、それは余分な一言な気が。自分は信じてないんですけど、しょうがないんで感があってよろしくない。言わなくてもいいのに。

ひみつ日記

あったかかったらしいがあんまり感じることなく終わった。でも、鼻がそれを感じ取った。

ひみつ日記

なんとも名残惜しい。これで終わりなのか。行く前はそんなに意識してなかったけど、帰ってきちゃうとそんな感じ。
ジムに行って体重はかったら「あら」って思ったので少し意識しよう。

ひみつ日記

ホテルな贅沢もこれで最後。コロナも世間的には明けて、こんなプランはもうないし。あれがない、これがあったほうがって不便はあるんだけど、それでも快適ライフ。来る前にストレッチとか済ましてきたし。あ、英語やってないな。

ひみつ日記

神楽坂に行ったあとは新宿まで。毎度のことだけど人多かった、ってかもう普通。
そして久しぶりの夕食外食。新宿といえば中村屋かってことでカレー。印度式カリーかコールマンカリーが定番、どっちかといったらコールマンのほうにしちゃってるけど、ベンゴールカリーというビーフなものがあったのでそちらを。来ない間に進化してたのね。。うまかた。

ひみつ日記

有給消化で休み。久しぶりの青一はえもかった。品川よりやっぱりいいね、って感じで。
そのあと代々木に移動してスフレ。お休みでないといけない感じで充実。街は中国人増えたね。。

ひみつ日記

休み。午前中から出かけるのっていいですね、なんか有効的な感じで。白金はどのお店も混んでた。昼時ってのは確かにあったけど、それにしても。おされたうん。

ひみつ日記

いわゆるパチパチ会で出社。ここんとこで最大だったか。失ったものは大きい。
夕方渋谷まで。こんなふうに行けるようになるなんて。

ひみつ日記

予報通り寒い、てか、風が強い。
というわけで予定通りヒートテック極暖。極暖というか九分袖なのが温かい気が。もっと早く導入しといても良かったか。もう一枚買うか、遅いか。

ひみつ日記

AIを使ったチャットが流行りだけど(遅い?)、今のところ「面白い」からは抜け出てなくて、まずはエンタメだね。

ひみつ日記

あったかいっつーのに曇っているせいか思ったよりあったかくもなく。でもベースが高いせいか、なんか少し鼻にきたようなそうでないような。最近はあんまりきてないからー。

ひみつ日記

J始まったけど始まってないような。今年は厳しいかなって思いつつ期待しちゃうところもあり。そして期待は裏切られ。思い切り裏切られたなら諦めもするけど、微妙なとこで。恋愛と一緒だね。。。

ひみつ日記

昨日NHKでやってた幸宏の特集見てから80年のライブを。小学生の気分にもどってエモい。人生変わったってか決まった。ここから。

ひみつ日記

出社。インターンに来てる学生さんとおしゃべり。かがやいてた。おやつのプリンは喜んでもらえただろうか。うまいよね。

ひみつ日記

風強すぎ。気温より風だね、やっぱり。明日ももっと寒いんかな。。

ひみつ日記

ストレッチの種目が見直されて数が少なくなった。楽にはなったけどはたして。

ひみつ日記

いつものように朝の散歩。見たらスマホの電池が4%しか。これで帰りにスタバ寄るまで電池持つのか。。。もたなかった。なぜ充電できてなかったのか。

ひみつ日記

きゃっとばっくは遅めの時間だから、とアキバまで。当然アレはなかったけどプラつき。それにしても人出が多かった。もう出口って感じ。

ひみつ日記

久しぶりに三茶。新しい(といっても工事中だが)渋谷駅も行ってみた。不思議な感じがないわけでもないが。ミスドに寄ろうと思ったけど無駄だった。大橋まで戻ってきて、いいとこ行けたからいいけど。