ひみつ日記

予報通りといえばそうなんだけど、朝から一日中雨。結構風もあって嵐の様相。散歩できない。。ジムのトレッドミルで歩いてみたり。そこまでしますか?

ひみつ日記

ほどなく終了。お天気イマイチだって聞いてたけど午後から晴れた。でも肌寒。服が難しい。明日は雨ぽいので散歩できない、困ったな。ジムでトレッドミルするか。。
夜などどうしても食べすぎてしまうので気をつける。もたれるほどは食べてない、つもり。
部屋に戻るとベッドメイキングされずにそのままだった。タオル追加とかベッドメインキングとか言わないとやってくれないらしい。コロナの影響か?サービス低下か?高いのに。今のとこ困ってない、コーヒーが足りないっていう以外は。
現地からは以上です。
そうか、今日は休日か。。

ひみつ日記

無事ついてます。空いてたからglobal entryの恩恵感じることもなく。天気があんまり良くないのでちと寒い。散歩もしにくいしな。

ひみつ日記

久しぶりのアメリカ。3年ぶり。去年ロンドンには行ったんで海外はちょー久しぶりってわけでもないんだけど、なんだか緊張。出かけるまで微妙な時間あると忘れ物ある気がする。といいつつ、朝イチで品川まで映画。勢いが大事かと。終わったらめちゃ混んでて、調べてみると宝塚のライブビューイングか?それは仕方ない…。

ひみつ日記

最後の晩餐って感じで代官山KUCHIBUEへ。高くて贅沢だけど満足感は高い。ご贔屓になるのはいつの日か。

ひみつ日記

中学の同級生と4年ぶり(多分)再会。もはや、この人ぐらいだな、会う機会あるの。

ひみつ日記

厚木まで。往復3時間もかけたのに歩数はいかない。電車の時間だからしょうがないか。

ひみつ日記

出社。電車、めちゃ混んでて(遅れてたかららしいけど)、「無理」って思った。3年前はふつーに乗ってたのにね。。。マスク緩和されたけど、オフィスではあまり変わってない。ま、外もそうか。外国の人が結構来てたけど、みんなマスクしてた。郷に入ればなんとか。ありえん柄のマスクだったりはしたけど。

ひみつ日記

久しぶりの西新宿。今月いっぱいで退職される方とお食事。正直、こんなに話したことはなかったかもっていうのが、なんか申し訳なくもあり。中華はふつーだった。

ひみつ日記

今日から政府がマスクは個人の判断でといったけど、街ゆく人は特に変わらず。花粉もあるとは思うけど、ま、周り気になるよね。
ケータイで使ってる microSDが調子悪くて書き込みできなくなった。苔玉の桜が満開になってきたから写真におさめたいのだが…。

ひみつ日記

時間あったんで無駄に遠回りしてアキヨド。意欲はあれど買うものが見つからずもやもや。

ひみつ日記

きゃっとばっくの後の散歩で東京ドームまで。WBCやってるんで喧騒を覗きに。背番号16が多かった。興味が薄いからかもしれないけど、ワールドカップとかオリンピックみたいなナショナリズム感じないのよね。感じなくてもいいけど。

ひみつ日記

たぶん中国からの観光客の人がビニールの袋いっぱいにサロンパス入れてた。いろいろ買うのね。

ひみつ日記

部屋の温度が24℃にまでなった。それってかなり温かいはずだけど、そこまでは感じなかった。場所によるか。夜の散歩のときには結構寒かったけど。。

ひみつ日記

実は初めてのさしのみ。いろいろお話させていただきました。

ひみつ日記

H3、見守ってたけど。。テレワークならでは。

ひみつ日記

季節のもの、一足はやく入手終了。半分は終わったな。

ひみつ日記

銀座。そう、今日はマラソンだった。午後ならいいかと思ってたけど、市民ランナーはそんなに早いわけではなかった。。。いいもん見た感じもするけど、やっぱ変な混雑あるよね。
目的はAVアンプだったけど、フォノないなんて。。。考え直し。

ひみつ日記

代官山方面から恵比寿、そして白金とぐるっと一周。途中でコーヒー飲んだり、アイス食ったりしようと思ったけど、どこも混雑であきらめ。

ひみつ日記

昼、散歩がてら恵比寿まで行ったんで、アトレで臨時販売してる天丼を。天むすはもうなかった。安いものから売れてるみたい。1200円超えは高かったが、せっかくなので買ってみた。チンして食べたけど、まー味は、おいしいかおいしくないかでいえばおいしい。やっぱり揚げたての天ぷら食べたい。