ひみつ日記

DSC00163.JPG
昼は渋谷C.C.Lemonホール。どう見ても渋谷公会堂。ぱっと見キレイにはなってるんだけど、ちょっと安っぽく見えちゃうなぁ。
夜は勢いで買った「セーラー服と機関銃」を見る。長澤まさみ版の展開を想像しつつ、中学生の蒼い思い出を思い出しつつ鑑賞。記憶と結構違うなあ。台詞回しが古い感じ(当時の角川アイドル映画はどれもこんなだった気も)なんだけどとても面白い。気丈な薬師丸ひろ子っていいなあ。

ひみつ日記

品川で映画。初日だけどあんまり混んでない。予約もできるんで(座席指定ができる六本木のほうがいいけど)かなりオススメ。
隣のアクアスタジアムはかなりイマイチの水族館だけど。でも出来の悪いイルカが人気だそうですね。普通に魚が見たいのに。

ひみつ日記

最近高校生の履修不足がニュースになってますな。
新聞とってないし、普段はニュースもあまりちゃんと見てないんですが、なぜ最近になって履修不足が話題になったんでしょう?きっと前からあったんですよね?
どうして発覚したのだ?どなたか教えてぷりーず。

ひみつ日記

今週はじめて電車で帰りました。
あれも、これもやらないとなぁ。
firefoxは気を取り直して再インストールしたら何事もなく使えました。よかった。。。

ひみつ日記

早速インストールしてみた。
ブックマーク消えてる。アドレスバーにアドレス直接入力しても反応なし!
なぬ〜(つづく)。
R25はぎりぎりで相方がげとしました。でかした。
いたもとはまださばけません。。。ほしい人にあげますよ。

ひみつ日記

早く帰れない日々ですが。
電車で帰ろうかなと思ったところでトラブル発生というのはまーふぃーずろーか?

ひみつ日記

今シーズン初めて湯船につかる。ちょっとぬるめだったのでゆっくりといつまででも入っていられるねぇ。
そして眠ってしまうです。気をつけないといけないですな。

ひみつ日記

DSC00162.JPG
相方の元同僚がオケやってるということでつきあいで蒲田へ。クラシックなんて聴かないから眠らないように必死(笑)。
終わったあとは足を伸ばしてラゾーナへ。フォトプリンタを物色するも、今ひとつ。もう少しネットで調べてからくるべきかなぁ。
ついでなんで、1Fにあるぴょんぴょん舎へ。カフェテリア形式でわさわさしてて、もう二度といくか、って感じだったりはする。ぴょんぴょん舎行くなら銀座かなー。
お願い:
今週のR25がげとできてないのでどなたか恵んでください。
今度の日曜日(10.29)のいたもと@渋谷公会堂もといC.C.Lemonホールのチケあまってます。ほしい人格安で。

ひみつ日記

軽く会社に様子をうかがいに。もうどうしようもないもんね。
夜は抜け出してライブ。
なにかあったらメールをもらえるようにお願いしておいたんだけど30分ごとぐらいにメールが。
普段設定してある指定受信を外してたせいでspamが届きました。
仕事のほうは大丈夫でなによりです。

ひみつ日記

夕方近くなるとなにかと問題発生するのは世の常か?
早く帰らせてくれよ…って感じで。

ひみつ日記

いろんなフロアをいったりきたり。一日中歩き回っていたような。
けっこー暑い…。

ひみつ日記

あがれない。楽になれない。
終電はちょっと無理矢理かなー。

ひみつ日記

来週末から始まる完結編に向けて深夜の再放送。もう何度目だろ。ジャニだし、権利をクリアするのも大変だろうなぁ。
と思いつつ、やっぱり面白いですね、何度見ても。

ひみつ日記

早速というわけじゃないけど、昨日購入のヘッドホンを使用。
どうも電波が弱いらしく、鞄にいれとくと音がとぎれとぎれ。ストレスたまる!logicoolのものがよくできていたことを実感。
ほかのbluetoothヘッドホンも同じなんでしょうか…?

ひみつ日記

Bluetoothのヘッドホンを物色。
「これ!」というものもないのだが、BLUETAKEの i-phono miniをポイントで購入。
早速充電、使ってみると、なんかヒスノイズ聞こえる?音悪くない?操作性もイマイチ?
ちょっと萎えました。つか、logicoolのものがいいできだったつーことかなぁ。折れなければなぁ。普通はおらない?
後ろ向きに折れてるのを瞬間接着剤でくっつけてみよ、と思ったら固まってた…。

ひみつ日記

今週からドラマがたくさん始まったので週末は大変です(笑)。
「セーラー服と機関銃」を見てるとつい「カイカン…」とかいいたくなってしまいます。渡瀬恒彦の台詞も思い出します。同じ台詞もあるので、ぐっときてしまいました。
DVDで見てぇと思ったら、来週発売されるようで…。乗せられてますな。

ひみつ日記

夜によくないこと連発。
週末はゆっくりしたかったのになぁ。

ひみつ日記

年間購読してるぴあが来ない。
以前は発売の前の日に来てて「さすが年間購読!」と少しはうれしかったのだが、発売日に届くとなると、町買いしたほうがよいので、ちょっと損した気分だった。
なのに、発売日にすら届かないなんて!

ひみつ日記

家の近所にある自販機にあるレモンズレモンはほかの商品に比べて売れ行きがよい(売り切れなこと多し)のは自分がよく買うからか?ここ数日もなかったんだけど今晩はあったのでとってもうれしい。ぐびぐび。
先日PolarisのアルバムがiTunesでひっかからなくて寂しい思いをしたのですが(アルバムとしてももう一声)、Bah Sambaのリミックスもだめ。最近なにか意地悪されてるんでしょうか…。

ひみつ日記

一段落ついたはずなのに、そうもいってられず。
連休明けだとミーティングも山盛りで。。。