続くとなかなかツライ。疲れる。木曜日はそうでなくても疲れるけど。
ver.3.0
だらだらした一日。
昨日見たシャツを求めて青山路面店までいけどやっぱなかった。かといってギャルソンで別のものを買うには高すぎる。
時間があったので(というか他にやる気もせず)SakuSaku ver.3.0のDVDを流し見る。MCが変わって今ひとつという声も聞くわけですが、まあそれでもそれなりにやっぱり面白いかな。
歓迎会
3/1付けで異動してきた方の歓迎会。話を聞くと意外な人とつながったりして、またしても世間が狭いことを実感する。それにしても平均年齢あがったよなぁ。自分も歳をとったからだけど。
田舎の友達からメールが来て(ケータイに長いメールが届くのはそれはそれで驚きなのですが)、いろいろと思い出す。やっぱ行ってあげなくちゃ、かな、と思うです。
狩り狩り狩り
恒例のいちご狩り。いつもありがとう、りつおさま、みつちゃん!
今年は石垣でなく掛川「ピーターパンハウス」まで。こりゃ実家に帰るようなもんだすな。しかも今回は最近話題の「紅ほっぺ」と「あきひめ」の2本立て(よくばりコース)。今年も食うっきゃない!ってことでがんばりました。はなまるでやってたようにへたのほうから食べてみました。最後が甘い!納得!でもよく考えると食べ放題だからもっと贅沢に食べてもよかったー。あきひめのほうは少しおなかいっぱいになりつつあったせいか少々物足りない。こっちは贅沢な食べ方したよー。あー食った食った。
また来年もお願いします(ぺこり)。
夜は焼津まで戻って鰻。コースにしたんだけど、これもうまい!ちょっと驚いた。ビタミンB補給です。できれば鰻重のたれのほうにはもう一枚あるとよかったす。コストパフォーマンスもよいし(田舎だから?)、今度は鰻重2枚でお願いしたいです。
信号
毎日通る道ってだいたい信号のタイミングとか出会う人とか同じだったりしますよね。で、信号がとってもいい感じだったんですが、先週末ぐらいからちょっと合わなくなった気が。単純に歩くのが遅くなってる?
サッカーを忘れててドラマ録画がノーマーク状態ですよ。とっくりが。。
花粉症も本格的のようですね。。。
久しぶりというか初めてかも
ちょっとかしこまった外出でジャケットを。でもジーパン。これがちょいワルオヤジよろしく決まっていればいいのだけど、普段の延長ってところが悲しいところ。普段からもっと服装にも気をつけたいねえ。
早起きして
朝から六本木。それにしても刺すように寒い。どうしたもんかしら。六本木ヒルズは相変わらず観光客とおぼしき人は多けれど見るとこないんだよなー。
その後恵比寿で文化庁メディア祭に。マンガ読んだり映像見たりしてたら一日あっても足りないね。そんなことしないけど。NDSのソフトが多かったのはやっぱり。。。なのかな。
ねた。
相方早起きで幕張に出かけたので、と思ったら、昼。洗濯して掃除して、としてたら夕方。主婦も大変だなぁ。無駄な日を過ごしたくないと(笑)渋谷へ。いつになくじっくり試聴して(閾値低くて)CDを購入。ビックカメラにいったらWii売ってた。ぼーっとしてたら売り切れたけど、買えばよかったかなぁ。なくなるとほしくなるもので。
あと本屋で「ホイチョイ・クロニクル」を購入。ダメ人間だが、閾値低かったということで許してください。