飲み会があるのは送別する人が多いから。自分もそのうち主役になる?ならない?
超えました
50000を超えました。ありがとうございます。
それにしてもトラックバックをねらった攻撃が多くて困ります。実行属性落としましたが、UserAgentで蹴るような仕組みはないものか、ありますよね、きっと。
50000
右下になにげにカウンタが付いてるんですが、もうすぐ50000。
少ないんですが、こんなページなんてそんなもんです。
自分でリロードしていまいそうだ。
そいえば、友達が今週末(日曜)の米米@代々木のチケ余らせてるそうです。後ろ向きな方はご連絡を。
テルミン
たまには
諸事情であるイベントをキャンセルし早く帰宅。休肝日ということで。。。
近所のドラッグストアが改装オープンしたけど、品揃えが悪くなったような。おされにはしなくてよいのに。
プラスチックスは結局流しちゃいました。まあとれるんでしょうね、一般でも。
呑んでばかりかしら
課の送別会。というかまあ飲み会。課が2分されてるのはよくないよなー、ほんとは。
異動される方、がんばってください。
最近サーバがよく落ちるので見てたらロードが100越えてた。まあ落ちるわな。MovableTyepのCGIに向かってアタックされてたので、ちょっぴりだけセキュリティを上げてみました。
ひさしぶり
朝カフェクロでカフェラテ。涼しくなってきたから。
また、お世話になります。
そいえば、PLASTICSのプレオーダー当たり過ぎちゃいまして、「ほしい!」という奇特な方がいらっしゃればご連絡くださいませ。振込み期限が近いのでそっこーで。
おしまい
3連休もおしまい。
朝はマンションの配水管の一斉清掃ということで早起き。実際にはお昼前だったんだけど。。。ま、来ていただければさっと終わるんですけどね。
その後は六本木にて映画。月曜日はメンズデーで1000円だって。そんなの初めてだった。でも15人ぐらいしかいなくてがらがらだったけど。ま、それはそういう映画だったっつーことで。
グルメ
チェックアウトぎりぎりまで寝て、帰るまで名古屋グルメ。
隊長オススメのコンパルに、栄で。喫茶店というにはボリュームあるサンドイッチ。これはジャーマンカツ(メンチカツ)サンド。確かにコーヒーが深煎りでうまいです。コメダもこのテイストじゃなかったですかね?その後は名古屋駅でスガキヤへ。エスカという地下街には寿がきやという店もあるのだけど、それは高級(?)なので求めてる味と違う。松坂屋のほうへ是非。松坂屋のほうも以前はスガキヤじゃなくて毛色の違う店だったと思うんだけど、いつしかスガキヤに。やっぱりこうでなくっちゃね。残念ながらおなかいっぱいだったのでクリームぜんざいしか食べられず。あーラーメンが食べたかったす。東京で復活して!
夜にはおみやげで天むすを。松坂屋の地下の店で買うのがホンモノだそうでつ。有名なのは地雷やだと思うんだけど。
あ、名古屋じゃないけど季節柄栗きんとんをおみやげに。これもいつ食べてもうまい。
きてます
なんだかしら
実に珍しく本を読む。本といっても「プレステ3はなぜ失敗したのか?」という新書。タイトルが目をひいたのだが、内容がまったくなく、主張もなければ独自取材もなく、巻末にリストアップしてあった参考文献をかいつまんでまとめただけというか、webなどでは十二分に語り尽くされてる内容。久しぶりに雑誌以外の活字を読んだのに。。つまりはエッセイか。
amazonからは「セクシーボイスアンドロボ DVD-BOX」届く。やっぱり話題は第7話?
もうそろそろ
Tシャツで出勤ってのは寒いですかねぇ。会社内では特に寒くはないんだけど(あ、Tシャツで出勤なの〜というつっこみはナシで)。
近所のパスタ屋が先日の麺増量に続いて、新メニューの張り紙。そうじゃないよ〜。