ひみつ日記

今週金曜日はもやしもん第6巻が発売ということで大変待ち遠しいわけですが、会社にオリゼーのぬいぐるみ(?)を持ってきてる人がいて大変気になります。なんでもアキバで購入てことなんですがさすがにそこまで行くのもなあ、もっと別件で使ってしまいそ。

ひみつ日記

HD DVD撤退。RDの調子悪いからもしかして激安で買えたりしないのかなー。

ひみつ日記

訳あってとても早い出社しました。だからといって早く帰れるわけじゃないんですが。
朝タリーズに寄ったんですが、朝こーひーしながら勉強してるかたが結構いらっしゃいました。そういえば行きつけのカフェクロでもそういう方はいらっしゃいます。えらいですね。まあうちじゃやる気にならないんだろうなというのは想像に難くないのですが。

ひみつ日記

結局コンパルでおなかいっぱいになったのでスガキヤは断念。おみやげの6個パックを買おうと思ったのに売り切れでした。。。残念。
東京はそういえばマラソンでした。参加者とおぼしき格好の人をちらほら見かけました。帰ってテレビをつけたら欽ちゃんが出てて、24時間テレビのようでしたな。
早めに帰ってきたのでアップルストアへ。結局のところ電池交換で済ませてしまいました。6800円なり。前回の交換は2006年1月だったのでだいたい2年もつって感じですかねぇ。

ひみつ日記

相方に誘われて名古屋に来ています。N700系の座席に電源に感動しました。
着くやいなや松坂屋のあつた蓬莱軒でひつまぶし。やっぱりげきうまです。大盛りにすればよかった。
ライブの後は足をのばしてバーガー部イン名古屋。ジャンク食べ過ぎと怒られてますが。
明日はコンパルだよねー、スガキヤだよねー。食べてばかりか。

ひみつ日記

HDDレコーダのDVD部が調子悪くなっちゃいました。修理もつらいなぁ。こまったなあ。

ひみつ日記

ばれんたいんでーきぃーいす
という感じでキスはもらっていませんが(笑)、義理チョコを会社でいただきました。どうもありがとうございます。

ひみつ日記

さむいですよねー。
iPodは様子見よと思ったんですけどやっぱ電池がダメみたい。先週換えときゃよかったなー。

ひみつ日記

今朝は雨で夜は風が強くて、まだまだ寒いですね。
そんな中、うちでは基本暖房してないんですが、どうして?と先日聞かれました。まあもったいないから、なんですけど、ね。全然つけてないかというと洗面所の足下ヒーターとかはつけてたりします。素っ裸になるとこでは寒いので、さすがに短時間でも。
冬でもうちの中ではTシャツでいたい!という方もいらっしゃるようですけど、それはやり過ぎなのでわ?と思ったりもするわけです。
うちのマンションでもびっしり曇って結露してるっぽい部屋もあるんですが、そうなっちゃうとなぁとやっぱり思うわけ、です。

ひみつ日記

国立新美術館でやってる文化庁メディア芸術祭(だったかな)へ。去年までは写真美術館で歩いて行けたのに、すごく遠くになりました。会場はひろいかと思ってたのにそんなことはなかったです。天井は高かったですけど。それより特別展でやってた横山大観展のほうが長蛇の列で驚いた。
その後は青山->外苑と抜けてバーガー部。がんばります。
渋谷で見ようと思ってた映画があったので行ってみたら全日満席とな。そんな流行ってるのかしら。しかたなく(といっては失礼か、ごめんなさい)オススメしていただいた映画を。

ひみつ日記

本を見て行ってみました。がんばって制覇したいなー。
昨日の欲求不満をはらす意味でも。

ひみつ日記

雪、という予報にもかかわらず、先週のリベンジということで前日予約してヒルズのクォモへ。今週カフェクロでエスプレッソマシーンが壊れたのを思い出し、釜が壊れてたりして〜、ピザがウリなのに、的なことを話しながら向かってみると。。。なんとそれは現実のものになりますた。。しかも、ちゃんとお店のかたは電話連絡してくれていて、それに気づいていなかったという。。。かなりかなり意気消沈。気づいてたら毛利のほうに予約したかもー。ピザ腹だったのに。。
帰るのも寂しいのでピザ抜きで。キャンセル続出で空いてるかとも思ったんですが、結局満席でした。店の思うつぼですがな。
じゃあうまくなかったのか、といえば、やっぱりおいしくて。負けた感じはしたのですが。まあ高いですからねぇ。でもやっぱりピザですよね、クォモは。。あー。

ひみつ日記

うちの近所に火星酒場とかいう惹かれる名前の飲み屋ができました。安い感じの店ですが。
いつまでもつかなー。

ひみつ日記

コミュニケーションとかネゴとかって難しいと思う今日このごろです。
朝、おきまりの愛すべきカフェクロに寄ったのですが、エスプレッソマシーンが壊れてるとかで、ラテができないとな!ときどきあるけど、メンテはしっかりと!朝のカフェインが足りなくて今ひとつ。

ひみつ日記

雨交じりだけど一応雪、ですよね。
4-1で初戦突破したみたいですね。1点取られるとはちょっと先が心配です。

ひみつ日記

帰り道本屋でハンバーガーの本なるものを見つけ、中身も確認せず購入。見てるとおなか空くー。制覇したい。。。耷出版、ステキです。
iPodは電池がもたなくなってきた。電池交換にいくべきか、新しいもの購入するべきか。。と思ってたらiPod touch 32GB発表ですねぇ。6万は高いんですけど、ね。。。

ひみつ日記

路面凍結してるかと思ったけど、全然そんなことなかった。暖かかったのかな?

ひみつ日記

今年2回目の雪。うちにいたので寒かったー。一歩も出なかったよ。暖房つければ?と思うのでしょうが、がんばってつけませんでした。先日の雪のときには出張しちゃったけど、今回のほうがすごくない?
明日は天気も回復するんでしょうけど、道が凍ってたりするんでしょうなあ。

ひみつ日記

APOGEEの2nd albumりりーすぱーちーということで西麻布YELLOWへ。YELLOWなんて10年以上ぶり?なんだか懐かしい感じで、中もあんまり変わってなかったです。
ライブは以前よりうまくなったなー、と実感。最初に見たときにはレコーディングバンドだな、こりゃ、とおもったんですが。ライブは短かったけど、前後がちょっと、ね。まあ、ぱーちーですから。
その後は六本木をさまよい。クォモって予約しないとだめなのねん。。。

ひみつ日記

先日のバーゲンで買ったパンツで。バーゲンとはいえ高かったんだけど。普段ケータイは後ろポケットにいれてるんですが勝手が違うせいかストラップのマスコットがとれてしまいました。どこに落ちたのかしら。プチしょっくです。