ひみつ日記

通知されました。とりあえずセーフ。
明日は休みなので、義理チョコも本日。毎年ありがとございます>フロアの女性のみなさま
そういえば今日は13日の金曜日なんでした。とくに不幸もおきませんでした。気持ち悪いぐらいあったかかったぐらい?

ひみつ日記

ここんとこ調子が悪いテレビ。
時折画面左や中央に縦の帯が入ってしまいます。アナログ停波まで時間ありますし、もう一がんばりしてほしいと思うところ。
てなわけで日立のサービスセンターへお電話。フリーダイヤルもさっくりつながり、最短で15日に訪問修理とな。15日は夕方出かけなくちゃいけないからちょっと不安だけど、さくさくした対応で好感度アップ。東芝とは大違いだ。今のとこ。
で、今見てみたらちゃんと映ってますな。。。あっためると良い感じになったり気まぐれなのが困りどころ。まだプラズマ信じてるのでがんばってほしいなぁ。
そういえばプラズマの雄、パイオニアが撤退とな。次はKURO買おうか?という話もしていただけに(高いからたぶん買わなかったけど)残念な話。残念ついででいうと、日本唯一の組み立て工場だった地元、袋井工場ってどうなっちゃうんでしょうか?閉鎖かしらん?これまたさびしい話です。友達がつとめてるとかいうのがあるわけじゃないですが、たぶん。

ひみつ日記

DSC00124.JPG
春物買おうと青山までけん散歩。本家「ちい散歩」見たんだけど奔放さに脱帽。さすが。青山まで検索すると4.5kmほどとか。渋谷に行くのとあまり変わらないのであっという間に。このぐらいだとあんまり疲れない感じで。
青山ではロンTを。先日「この時期しかありませんよ」とか言われたんで(笑)。もう少し経つと半袖中心になるそうな。本当かしらん。
その後表参道方面下ってお好み焼き。これはモダン焼き。あと山芋焼き。結局お好み焼きは食べてないか。。
明治通り経由で歩いて帰ろうとしたけど、ぱらっとしてきたので恵比寿で電車。はえぇな電車。

ひみつ日記

午後ミーティング、外出と続いてロクに席にいなかったんですが、振り切るようにして。許して。

ひみつ日記

知らない間に正式版になってたんで、またしても使ってみてます。
「爆速」とか言われてますが、ぼくの環境というか使い方、タブをいっぱい開いていく、という使い方ではHDDにスワップしまくりのようです。Firefoxのほうがいいかなぁ。PC変えるかなぁ(笑)。

ひみつ日記

ブランチがてら有楽町。
サバティーニのカフェというかカジュアルレストランな店が国際フォーラムの地下にあるということで、行ってみました。味はまあそれなりだけど、雰囲気はないわな。丸の内界隈のランチスポットを制覇したい、OLみたいに。
その後丸ビルまで歩いたんだけど、風がすごい。ビル風ってのもあったけど、そうでなくても今日は強風。飛ばされるぅ。

ひみつ日記

新国立美術館へ。
家から乃木坂まで徒歩。1時間ちょっとかな。道が分かってるとそう遠くには感じないもので。
ついてびっくり。ゲキ混み。去年もここだったと思うけど、そんなに混んでなかったような。今年はなんでこんなに混んでるんでしょ。入場制限ありで、20分近く並びました。
当然中も混んでて。インスタレーションのいくつかはよく分からん状態でした。。。
写真美術館のころがなつかしい。
帰りも歩きで。それでもトータル17000歩くらい。

ひみつ日記

朝から夕方、ちょい休んで夜までなんだかんだでミーティング。昼なし。ガイジンミーティングよりつかれまんた。昨日一昨日のミーティングのなさが嘘のよう。バランスよくやろうよ。。

ひみつ日記

某雑誌の某記事について。
まあ面白いからいいじゃん?例によって読んでみればたいしたこと書いてないんだけど。中吊りにでるほどでもなく。
あ、のせられてる?

ひみつ日記

今日はミーティングも少ないし、っておもってたら一つ飛ばしてました。
でなくてもよかったかなーと思わなくもないやつでしたが。というか出なくちゃいけないって思うのも少なかったり。

ひみつ日記

最近手抜き?

ひみつ日記

http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY200902020097.html
真のファンなら大事にしてあげたいかも?

ひみつ日記

映画館で見た予告編。"EVOLUTION"というのがいかにも言い訳っぽいというか、まあコレつけないと日本の皆さんは納得しない感じです。
逆に見てみたいような。

ひみつ日記

雨もあがったので今日の散歩は自由が丘。
5kmあるかないかって感じで割とあっという間です。道も分かってるからかな。自宅出発だと行けるとこがマンネリ化するからスタートポイントを変えてみるとかしたほうがいいかなぁ?あるいはもっと歩く?

ひみつ日記

ミーティングも少なく、夜の飲み会に向けて準備万端だったのに。。。こういうときに間が悪く電話があったりするんですね。まあそんなにいうほどでもなかったけど。

ひみつ日記

クビになっちゃうかな。
かといって再テストもなぁ。

ひみつ日記

ミーティングがほとんどなくて。

ひみつ日記

あるとおもう日ほど早く終わる気が。

ひみつ日記

朝、御前会議。
ジーンズなのは自分一人で、若干こっぱずかしかったが、この会議に出る人の半分を減らせば会社も健全になる気がする。
オフィスがえらく熱いんでエアコンチェックしたら25℃の暖房設定のところで29℃弱。そら熱いわな。というか、25℃設定なんだからちゃんと止まりなさいよ、ってところです。フロアは複数のエアコンが個別に調整できるんだけど、同じ25℃で冷房と暖房が混在してるという。冷房のほうはちゃんと温度キープ出来てるのに暖房はあっためすぎです。

ひみつ日記

今日はお年玉付き年賀状の当選発表。
ここがオフィシャルページだと思うんだけど、お年寄りに優しくしたかったのか文字が大きすぎてスクロールしないと全部見えないという、なんともひどいページ。ふつうハガキの番号を1枚ずつ見ながら当選番号と照らし合わせるじゃん?