お天気かなり快適。
たまには別のルートから散歩したいなと思って外苑のいちょう並木いってみたら大混雑。いちょうまつりでした。大好きな露天がたくさん。その辺のお祭りと違っておしゃれなというか風変わりなお店が。。あれもこれも食べたい、と思ったけど、踏みとどまって一つだけにしました(笑)。
その後は外苑西通りから新宿へ。久しぶりにあずまにいった。こういう店は変わってなくていいですね。どれもうまそうで困る。
食べてばっかりか。
いちょう並木から新宿
とらぼー
夜六本木に映画。いつものようにネットで(相方が)購入してたんだけど、トラブルでシアター変更とな。データが壊れた云々(デジタル上映だったので)とかとか。壊れてたら劇場変えても無理な感じがするのですが、劇場混乱気味だったので詳しいとこ聞けず。
Die Mensch Maschine
やっぱ切ないところありますよね。
森繁
何の気なしに「あんまり話題にならないね」と言われました。
まあ、あっちのほうがドラマみたいでワイドショー向き。同じ報道ばかりで面白くないけど。
というか、どっちも面白くはないか。今週はそればっかりかなぁ。
ついにこの日が
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=1166
来るべくしてきた感じではありますが。秀人は今年も契約しなくてもよかったかなーと思ったり。
RTなう
相方が一所懸命調べてた。たしかにさっくり出来る方法はないみたい。別のソフトインストールするのもいやだしな。本家がサポートしてくれそうな雰囲気あるけど、そこまでするかしら、ってところで。そこまでつぶやかなくても。
2回目
“THIS IS IT"2回目。今回は有楽町ピカデリー。19時の回だったけど、まだまだ混んでるもよう。
会社で見に行った人と話したりしたから、あんなシーンやこんなシーンが気になったりならなかったり。それにしてもIMAXのほうが音も絵もきれいだったかなと。音は確実によかった。高いだけのことはあり。
おまえもか
http://www.asahi.com/business/update/1104/NGY200911040007.html
ふーんという感じではあるものの。
さむっ
天気予報によれば昨日比 -11℃とか。急に下がりすぎ。
昼は渋谷。HMVに寄ったら改装してた(正式には5日からとか)。ぱっと見、商品数が減ったと思うんだけど、それって改悪ではないんでしょうか。。。せっかくのゴールドメンバーなんですが、どうしようかと思わされます。一番驚いたのはエスカレータの上り下りが逆になったことだけど。いまいち理由がわかりませんが、井の頭口のほうが正面入り口ってことなのかな?いつもセンター街のほうから入るけど。
ラゾーナ
修行難航
今クールのドラマはがんばってるわけですが、いろいろやりながらだとなかなか集中して見ることが出来てません。というか、そこまで集中してみたいというドラマがないともいいますか。
どれが一番面白いかなぁ。鷹の爪団?それはドラマじゃないっつーの。
fwd: Re:
相方が買ってきました。
後ろ向きだなーと思うのですが、気分があがりますね。。。あう。
来年のチケも武道館、Zepp 2daysと優先で全部当たったりして、ダブりまくりな感じです。興味のある方連絡なう(あれ?使い方おかしい?)
いろいろしたのですが
いよいよ、THIS IS IT公開。
限定2週間にだまされ、前売り買ったり(先入観でコンサートのごとく、売り切れるかと思ったら、普通の映画前売り券だったという、もう余っちゃうな)、IMAXの指定買ってみたりして、「準備万端!」とか思ってたんですが、ヒルズのTOHO CINEMASみたら普通に買えるじゃん!!
17万枚も前売り券が売れてるというニュースもあったんですが、世間ではそれほどでもないんでしょうかね。。。