雨が降りそうで降らないので湿度高い。まさに梅雨な感じ。でも今日は比較的風があるので涼しい。窓全開。選挙カーうるせぇな。
新宿に出かけたけど、電車の中が涼しい。電車に住みたい。
新しいXBOX360買おうかなと思ったけど、同意が得られないのでやめた。とりあえず。
蒸し暑いけど
やっちまいました。
蒸し暑い。いいかげん扇風機だすべきだよね。
うちはかたくなにアナログWOWOWだったんですが、勧誘の電話に負けました。2ヶ月無料だそうなんで、そこで辞めよう。地デジまでもう少し(笑)。
遅ればせながら
朝一で京都より戻る。普通に出社できるんだなと。もったいない旅行だが、やむをえない。
そんなこんなでやってなかった iOS4 アップデート。すごく時間がかかりましたが(待ってるだけだが)、無事終了。正直マルチタスクだ、という恩恵を感じることはないのですが。。。そろえたドラえもんが隙間できちゃって寂しい感じです。
来ちゃった(さんちゃん風)
例のイベントのため、京都まで来てしまいました。しかも平日で。
京都会館は氣志團、事変についで3回目。まぁよくくるわな。
新幹線はN700系にして、WLANも使いました。先日のNEXの経験をいかして、ちゃんとプリペイドカードも買いました。そしてちゃんと仕事(といってもメールさばいてるだけですが)も。午前中は会社にいたので、不思議な感覚ではあります。
京都についてから街行く人が関西弁なのが驚きます。当たり前なんだけど、これまた不思議な感覚。。。ちょっとだけ時間あったんで、お茶して、またPC広げてたんだけど、隣のおばあちゃんから、「そんなに小さい字でみえるの?シミにしか見えないよ」と。こんなふうに話しかけられるのはこれまた関西ならではか?(偏見)
善戦?
人並みに(?)オランダ戦。
毎回オランダをおしてるので(笑)、予想通りの結果ではありましたが。「善戦した」「次行ける」とかいう論調になっちゃうんでしょうかね。。。確かにカメルーンvsデンマーク戦の結果ではわからんでもないのですが。まあ取らぬ狸のなんとか、ってとこかと。素直に金曜日。
3DS..
とりあえず1時間ほど並んでいじってみました。いじったといっても、それほどいじれるところがなく「見る」感じ。USTで見たキーノートもインパクトもう一つかなと思わなくもなかったけど、きっと確実にやってくるのでしょうね。
ひとまず
着きました。LA。
ついたところで、スッチー、もといキャビンアテンダント様がカメルーン戦の結果を言っちゃいました。確かに言いたくなる結果ではありましたが、配慮がほしかった感じです(笑)。USでもESPNで3試合見れるようですが、時間があんまりよくありません(当たり前か)。
とりあえず
成田なう。
天気が悪くてブルーな感じですが、LAに行ってきます。会社の人がいっぱいいます(しかたなし)。ラウンジもサービスが若干コストダウンされてる気がするんだけど、気のせいかなぁ。あちらでの朝ごはんが用意できません(笑)。
カメルーン戦が見られなくて残念ですが、まあ期待もしていないので(反語)。
ぶぶー
昨日にひきつづき、できるだけワールドカップみてるけど、ぶーぶーうるさい、ブルセラじゃなくてブブセラ(すみません、おやじギャグ)。アナウンサーも絶叫なので、どっちもどっちなのだが。チャンネル変えると静寂。
明日から久しぶりに出張。めんどくさいけどしかたなし。
それにしてもはやぶさ祭りすごいな。
まじすぱ
夜はライブだったので下北。渋谷でおつとめをすませて。
般°若に行こうとしたら18時開店とのことで、Magic Spiceに。このお店といえは一十三十一の親がやってる店として有名。下北にあるからと一度行ってみたいと思っていたんだけど、店が分からず。先日会社の人から不意に教えてもらったので行ってみた。といいつつ、スズナリの裏のカレー屋、としか覚えてなかったんだけど。。。店は思った以上にあやしい感じだったけど、すごく混んでた。人気店なのな(スミマセン)。味はスープカレーというよりはカレー味のスープの体だけど、おいしかった。ミスド行きたかったのでトッピングしなかったけど、今度行くときにはトッピングしてみよう。
やってみた
たぶん、たくさんの人がやってつぶやいてると思うXperiaのアップデート。ぼくもご多分に漏れずやってみました。Airでやる勇気はなく、Wi-Fiで。
といってもフリック入力はまだ試してない。結局このアップデートだと恩恵ないのかなぁ?バグ修正はあるだろうけど。
くりーくん
最近マンガしか読んでなく。1Q84の3巻目も読むべきですかねやっぱり。
twitterで(あ、乗せられてるな)古屋兎丸が自信作といってたやつを買おうとしたら全然違うやつ買ってしまった。
そういえばtwitterは全然つながらねえな。