相方につれられて、渋谷タワーで増子さんのトーク&握手会。
男気あふれるイベントでした。今回も「いただきました」
寒いぐらいなんですけど
今日も意外にすずしかった気がするんだけど、暑い昼間に会社にいるからでしょうか、やっぱり。
気が早いのですが
明日早いので。
帰り雨が降ってて寒い。会社も冷房効き過ぎて寒いっておもったんだけど。
オフィス引っ越しに向けて片付けがはじまっとります。出遅れてますけど。思い切っていっぱい捨てないとしかたないなー、と。
ぱうるくん
ワールドカップも終わってしまいました。次はブラジル。今度こそいきたいなー。EUROもいってみたいけど。
今回はなんといってもタコの大会だったでしょうか。。
つかこうへい死去のニュース。片寄のブログで綴られる志村くんの思い出話がなぜかシンクロして(まあ二人とも死んだから)。つか芝居もたくさん見てたわけじゃないけど、もっと見たほうがよかったのかな。まいこーのときにも思ったけど、死んでから思うじゃ遅いよね、やっぱり。
見るモノなし
今日は選挙。正直まじめに考えたら入れる人はいないのだが。死に票になりそうな一票を。清くないね。
夜はテレビもそればっかり。ビデオをもっと計画的にみればよかったかな。
タレント議員もどうかと思うけど、衆議院選挙で落ちた人が比例区で受かるのもどうかと思う。まじめに書いちゃったよ。
ワールドカップもあとは決勝のみ。たこの予想は外れることを期待してます。
9巻
もやしもん9巻購入。もちろん限定版。
「もちろん」というほど気合いを入れてるわけではないのだけど、とりあえず。近所の本屋では買えず(売り切れ)、amazonもすでに取り扱いがなかったので、セブンネットショッピングで。取りにいくのが面倒とか、値引きなしとかあるけど、結構穴場だと思うんですけどね。
よかった・わるかった
明日8時からテレコンだったんだけど、諸事情により延期。よかった。先延ばしになっただけだけど。
先日のドックの結果きた。早い。よくなかった。いつもと一緒といえば一緒。
いーおー
電車の中でノスタルジックな感じのするイラストの広告。そうネズミーランドもといディズニーランドでキャプテンEOが限定復活です。若かりし頃、「見た」記憶はあるものの、内容はさっぱり。このためだけに行くのもなぁ。。。
こっそりと
相方が勢いで、もとい熟考した上で購入した安全地帯BOXの中の1枚「月に濡れたふたり」をあらためて聞く。こっそりと。
ゲートの聞いたスネア、DX7系の金属音っぽいスラップベースに時代感があり、イタイ感じではあるのだけど、いい曲がそろってます。全アルバム聞いてるわけじゃないけど、ぼくの中のベストです。
SHM-CDってことだったんで、もっといい音かと思ったけど、あんまりそう感じず。PCで聞いたから?マスタリングしなおしてくれてもよかったのにな。
フルーツ
夕方ライブ前に目黒駅前の果実園へ。
地元なおばちゃんでいつも混んでる。駅ビルとはいえ若干場末感があるかなと思わなくもないのだけど、ボリューム満点、タカノにいくよりリーズナブルです。出てくるの遅いけど。
遠かった
横須賀まで。京急で能見台より先に初めて行きました。遠かった。
その能見台で人身事故があってちょっとやばかったですが。
帰り、名物らしいネイビーバーガーを食べようと駅近の店に行こうとしたら貸し切りでした。もう二度とこないかもしれないのに。。。
りきっど
夏だし、と思って、やなか珈琲のコーヒーリキッドを出社時に購入。うまい、げふ。
だったんですが、今日は朝から長いあれなミーティング。内職もできないしー。
ということでほとんど飲めず。
犬
人間ドック。
今年から会社の方針で(コストダウンでしょう)、病院が変更になったんで、これを機に(?)胃カメラに挑戦。いろいろ同意書など必要なんで、万が一ってことあるんでしょうね。胃の中に変なもん突っ込むんですから。
いろいろ薬を処方され、「おぇ」ってなるのも少なく、思ったよりは我慢できた、と思う。カメラの映像を見せてくれながら、なんだけど、焼き肉が食べたくなります。
その他の検査もさくさくと。右目の視力が0.6になってるのはちょっとショック(左は1.0)。もしかしてここにきてメガネ男子?
おどろきなのが所要時間。2時間半ぐらいといわれてたけど、1時間ちょいで終わった。ランチにとグルメ券もらったりしたけど、すぐには食べられないし、いつ使おう、これ。