ひみつ日記

朝起きたらのど痛い。今週頭から風邪気味ではあったのだけど。
ということで日曜診療に行ってみる。救急ではないので、とは思ったけど、若干閾値高い。でも全然患者さんがいないので診てもらって抗生物質もらった。いつももらってるようなやつだった。
明日からがいじんうぃーくだから大変だなぁ。

ひみつ日記

東京は寒いなぁ、なんちて。

ひみつ日記

とりあえず全日程終了。
最後のところはいろいろ考えさせられるところだった。「ここでないとできない」というのが少なくなってきたということで、今後どうするべきかを考えないといけなくなってきたと思う。あと英語もね。
町に少しだけでて、買い物したら物乞いの少女がつきまとう。子供というのが始末に終えないポイントね。断ってもついてきて、車に乗っても。
最後の晩餐だけは日本食。このペースだと機内食は食べられそうにない。カレーづくしにできなくて少しだけ残念か?

ひみつ日記

一日目というか二日目というか。
オフィスまでは車で行くんだけど、ルールなんておかまいなし、クラクション鳴らしっぱなしで怖いったらありゃしません。みんな相対速度で走ってるんだもん。
訪問したオフィスは「なるほど」と思うところあり、確かに日本は太刀打ちできないなと思ったり。人あたりもわりといいですしね。車の運転中以外。
「なますて」はこの地方のローカルランゲージでないので、通じないこともあるとかないとか。
ワールドカップは日本落選。いや、当然な気もしますけどね、正直。子供使ってアピールとか意味わからん。

ひみつ日記

ばんがろーる。
ホテルが超豪華です。らぐじゅありー。
シャンプーないかも、なんて思ってごめんなさい、って感じです。

ひみつ日記

いってきます

ひみつ日記

まあやむをえない。前向きにいくことにする。

ひみつ日記

オフィスのエアコンの制御は今ひとつなれど、トイレに隠し棚があるのに驚いた。前のオフィスにはエライ人のフロアにあるのは知ってたんだけど。みんあ歯ブラシとかおいてるのな。まあどっちでもいい話。
mixiで高校の同級生とマイミクになったんだけど、会社の同僚がその人とは大学の先輩後輩の間柄だと聞いてびっくり。世間狭いのね。

ひみつ日記

相方が夕方新宿で用事だったので、今日の散歩は新宿へ、だったんだけど、イマイチいいルートがと思ったところで、外苑のいちょう祭りがあったので、渋谷から青山経由でこんな感じ。外苑はめちゃ混み。祭りイベントの真ん中ぐらいで一番よいころだったのかもしれないけど。自分も他の人と同じように意味もなく写真撮ったけれど、みんなが撮ってるところを撮ったほうがおもしろいかもね。

ひみつ日記

来週から出張なんで準備をしなくちゃいけないかなとおもいつつ、まだしてません。「両替しなくてよし」と言われてるのが気になります。。。
一応準備の一環(?)で購入したMacBook Airが届きました。Windowsでないと会社のVPNが使えないから、なんらかしら入れないといけないんだけど。まずはVMでチャレンジです。

ひみつ日記

来週出張、再来週はなんか忙しそう、ということで、本日忘年会。
再来週が忙しそう、という時点で「忘年」ではないのだけど。
品川事情にまだ慣れてなくて、店選びも大変そう。いつもありがとう。

ひみつ日記

なんで通信機能なしなのかなぁ。3Gはいろいろ難しいとこあると思うけど、せめてWiFiで。PCにつないで買うじゃあなぁ。じゃあiPadかというとそれも違うのだが、なんとなく。
「あと6日」とかいうメールが届いて、いらっとするが、オトナなので流しておこう。気にしないで行くことにする。

ひみつ日記

ワイドショーは朝鮮半島の話題でもちきり。久しぶりに放送時間が長い話題でちょっと飽きる。情報ないのに。
というわけでNHKアサイチに変えるも、こちらも。。。ちょっと見ていられません。
はなまるまでが待ち遠しい30分。

ひみつ日記

雨が降ったり降らなかったり。
空から弾が降ってきたところもあったようだけど、韓国の知り合いに聞いたら、よくあることなんで、気にしてないとのこと。北朝鮮のニュースは日本のほうがたくさんあるとな。そういうもんか。気にしすぎなのかしらん。
仕事しようと思ったけど全然できなかった。
夜はカレー食べちゃった、来週なますてなのに。近所の店、ノーマークだったけど安いし、ボリュームもあってお買い得かな。

ひみつ日記

今日休めば4連休ということで、こころなしか人も少なめ?電車もちょっと空いてるような気がしたし。
昔なら自分も休んでたよなぁ。

ひみつ日記

渋谷へ散歩。
量販店でBDレコを見ようとする、が、売り場がやけに混んでる。エコポイントが来月から半分になっちゃうとかでテレビの駆け込み需要が多いようだ。うちはまだアナログ。エコポイントなくてもぎりぎりまで粘りたい。壊れたらそっこー買うけど(笑)。で、ネットで調べたのとでは値引きしてもらっても比べられるレベルにないぐらい高いので今日はパス。RD-X10もまだっぽいし。火曜日の録画に使えると思ったんだけどなぁ。
ゲーム売り場ではやっぱり売り切れ。昨日のヨドみたいに「売り切れ」って書いてないから「もしかして」って思ったんですけどねぇ。微妙なぬかよろこび。余計にほしくなります。
買い物ストレスが発散できないので、タワレコでCDを久しぶりにたくさん買う。クーポンくじも何枚も。最後は現金がなくてedyで買うほどになりました(笑)。

ひみつ日記

渋谷から井の頭通りを歩いて代々木上原、新宿というルート。5kmあるかどうかというところで、散歩としては今ひとつ。
代々木上原ではsaintvetementで服購入。思いがけず、ええもん買った。
最大の目的は洗面台の電球とヘッドホンのイヤーパッド。目的といってもしょぼいなー。電球はLED電球買っちゃる!と意気込みで、これを購入。以前はあんまりいいのがないなと思ってたんだけど、技術は進みました。しかも我が家向けの斜め取り付け用!電球よりはまだ暗いかなと思うけど20年間は取替えなし!(たぶん)
おまけの目的としては xbox360 + kinect。ヨドバシしかいかなかったけど、250GBモデルは売り切れでした。残念。

ひみつ日記

早起きした。今週のペースからいってよくがんばった。寝なかったぞ(たぶん)。
朝の品川駅でスタバのサンプルもらった。早起きは三文の徳と思うことにする。
カフェクロいく時間もなかったし。

ひみつ日記

今日もだめな感じです。明日もだめだよなぁ。外出もあるし。。それにもまして早起きだし。

ひみつ日記

駅構内の本屋はなくなったけど、港南口にあるあおい書店は8時からやってるらしい。と聞いて朝よろうと思ったら、やっぱ意外に遠いなと思ってあきらめ。もっと余裕のあるときでないと、いや週末まで我慢できるだろうと。
と思ってたら相方が買ってきてた。かぶるとこだった。
いずれにしても情報ありがとうございます。
今日は11時から22時まで。ひとつ忘れて飛ばしたけど。
長野な人から一味を。あーこれ先日いただいたかも、と思ってうちで見たら、先日いただいたのは七味だった。ありがとうございました。