とあるフォーラムを聴講するため秋葉原。
1時間のセッションに5講演、持ち時間12分ってなんか間違ってる。手際もなんだかよくないしね。いろいろ気になった。ベトナム英語はよくわかんなかった。復習か。。
そ
おう。
石川県のアンテナショップに行こうと思って銀座に行ったら建物取り壊されててなかった。何処へ?調査不足ってことでしょうがない。帰り白金でいいカフェにいけてよかったけど。今日は母の日ってことで花屋が大変なことになってて、サブスク民の相手なんてしてもらえないよね。。って、してもらえたけど。
フットサルの予定が流れた(流した)のでJリーグ見たけど、みなければよかった。ご機嫌損ねた。途中で見るのやめてタワレコで散在したる!と思ったけど、あんまり食指そそられず。配信でもいいかなっておもっちゃうね。
あっ
夕方のスーパー。
この時期いちごが最安でココロ惹かれるんだけど、一気に食べないといたみやすいし、てか、できるだけいたんでないのを取ろうとして結構握りしめられてるから買いづらい。今日はおばちゃんだった。。
おわ
休みが終わるのは早いもんで。例によってなにかを成し遂げた感はなく。
サッカー見に行っても良かったけど、結果的にはいかないほうがよかったか。。
プリンターも設置。印刷品質が良くなったと実感することはないけど、早くなった気がするのでいいことにする。そんなに大量に印刷することはないのだけど。一番良かったのは掃除したこと?
ついに
アキヨド行って、説明聞いて、更にお安くなるって言われて、配送無料って言われて、買っちゃった、プリンター。メーカー応援の人だったけど。さらにd払いできればポイント的には美味しかった気もするけど、そこまでは求めちゃいけないか。
むむ
昼間、洗い物してたら水が急に止まって「故障かっ!」って思ったら点検だった。今日なことに気づいてなかった。。
少し(かなり?)早めに店じまいして量販店。プリンタ見たけど、決め手に欠ける。お店の販売応援員(キヤノンのかたぽい)の説明が偏ってなくて好印象だったけど。
あっ
今週はいつも買ってるお豆腐がお休みで、オルタナなもので迷う。選択肢があるようなないような。
で、東急ストア行ったら、いちごを「ソレダメ」って持ち方してる人いて(人のこと言えないけど)、注意したくなった(しないけど)ら、同じマンションの人だった。そそくさ退散。