今日も寒かった。来週のSFはどうなんでしょう。。相変わらず準備はできてませんが。週末も仕事しないとだめかしら。
さよなら
なんちゃら、という本が話題なので買ってみた。飛行機の中で読むのにちょうどいいかな。
それにしてももう12月。早いなー。
恥ずかしいページが公開されますた。一番長かった(たぶん最年長じゃない、と思う)。
不足
朝からビデコン。
向こうでマイクから遠く、サクサクした音になっちゃうと聴き取れません。英語力の不足でしょうけど、日本語でもあんまり聴き取れない。日本語だと6dBぐらい、20dBぐらいは認識力が劣化します。ほぼノイズ。
メキシコのかほり
TVCMでなんとなく気になるスクラビングバブル トイレスタンプクリーナーを相方が買ってきた。
トイレには芳香剤とかおいてないので、このクリーナーの匂いが結構気になる。
「クリスタルシトラス」の香りとのことだが。クリスタルなシトラスって全く想像できず。
アメリカのトイレの匂いがするなーと思ったらメキシコ産とのこと。メキシコ産はまったくもって関係ないわけだけど、シトラスというかサボテン?(偏見)
球
夏休みの取り戻し。街は休みなのですっかり休日出勤モード。力入らず。
そして夜はマンションの理事会ということで早くお暇。
住区センターでやったんだけど、隣で小劇団が練習してて気になって会に集中出来ず。。。
帰ってきました
無事に。
便は混んでいたらしく、明日の便にしてくれたらホテル+$1300というオファー。すごいオファーだなと思いつつ、丁重にお断りして帰ることに。食事券$12とかもらったけど、使わねーなー。UAのラウンジはイマイチだからなんか食べてもよかったか。
閑話休題。
出張中に始まった google music。日本では使えないとかいう話ですが、アップロードは出来るみたい。何日かかるのかしら。。
まあとりあえず
日程終了。
一日目の様子が今ひとつわからないところがあるものの、という感じ。前回と比べてどうだった?と聞かれましたが、以前よりおとなしい感じは中心になるものがなかったからかもしれません。
今年あと2回ってのも少々厳しいのですが、まあやるしかない、ってことですかね。。
無事到着
ラウンジでビジネスにアップグレード(今回はチケット高いからなー)という幸運にめぐまれました。しかも最前列。久しぶりできんちょーするー。けれどやっぱり爆睡しました。飛ぶ前に。その後もしっかり寝ました。さすがに家で寝るのとは違うので深さが違うでしょうけれど、時間にして、って感じです。帰りもアップグレードキボンヌ。
本日は到着だけ、ってことで。メールも明日の朝を乗り切れば波が押し寄せてくることはない、と思うと少々気が和みます。和んじゃだめか。
行ってきます
出張だっつーのに8:30から20:00までミーティングで、羽田出発っていいんだか悪いんだか(たぶん、いいのでしょう)。
例のごとく忘れ物してるような気はするけど、パスポートがあるからなんとかなるでしょう(え?違う?)。
まあ行ってきます。
参加
土日にしてはちょっぴり早起きして乃木坂のwestへ。
女子会(といっても二人だけど)に参加してブランチ。westは目黒にもあるけれど、ここ限定のメニューがあり、喫茶だけじゃなくて食事も結構できるという。
メインはパンケーキ(ホットケーキ)だったんですが、結構なボリュームでかなり楽しみました。