涼しくなったのは嬉しいけど、気温差がこれだけあると着るもの悩みますな。
ここ数日スマホの電池が1日持たず、特にヘビーに使っているわけではないのに、と思ったところWLANが入ってた。やっぱりWLANは電気食いますな。明日からは大丈夫かな。
どっちかで
満たされたい
最終日はアキヨド。
なんか買いたいのだが、踏みきれず。iPad2, NEX-5N, (Sony Tablet)とどうしようかな、と思うのはあるんですけれどね。。ではゲームでも、と思ったら売り切れだったし。
怒涛なかんじで
台風一過でドピーカン、今日は暑いなのかな?と思ったら、朝肌寒く。
着るものに激しく悩む。半袖にしたけど。
そうかと思ったら昼間暗くなってきて気づいたら雨降ってるし。。。帰りには止んでたけど。そして結構肌寒く。
今週は3日しかなかったのに、しかも昨日は台風でいくつかミーティングがとんだはずなのに、なんだか疲れたなー。
一過
期待通り(?)会社にいる間に台風は行ってしまい、すごかったのかすごくなかったのかは実感できなかった。電車は大混乱ということで、そこでかな?
ミーティングが相次いでキャンセル。日程合わせるの大変だから今日やっておきたかったな、というのもあったんだけど、まあ仕方ない感じか。
台風。。
名古屋は大変なことになってるんですね。大丈夫でしょうか。
それにしても今年はいろんな災害がありますね。宗教とか流行りそうですが、そうでもないんですかね。
明日すごい雨だったらなえるなあ。
どっち?
買い物に新宿行ったんだけど、意外に人がいなくて、「え?もしかして休日でない?」という感じ。会社は夏休みを先取りしたので、もしかして今日は出社日かと不安になる。連絡もこないし、facebookでみんなの行動を確認して(苦笑)、休みかなと思うことにしましたが、ほんとに休みでしたよね。。。?
任務遂行
今年もきましたSUN祭り。地震で開催も危ぶまれましたが無事。気仙沼のみなさんに感謝。
本日は7時半過ぎから並んで3時間弱。じっくり待ちました。ゲームしてるとわりとあっという間だけど。
そして、戦利品となるさんまはおいしかった。こんなふうに焼いたさんまを食べるのはこのときだけになりつつあるような気もしますけど。さんまの他にはすり身汁とか焼き棒寿司とか気になるものが例年ならあるんだけど、今年はなくて、やっぱり地震のせいかなぁと。その他のはいつもどおり、ビールとかフランクとか。
並んでるとパンフなどいろいろもらうんだけど、気仙沼の観光パンフは普通のに加えて「被災」とか「無事」といったコピーが挿入されてて涙なくしては、と。
影響
久しぶりの幕張。
駅前はデコボコ。地震の影響で。
ニュースで液状化、の話は聞いていたけど、目の当たりにすると、生々しくて、すごかったんだ、ということを実感する。気にしなければ気にならないものかもしれないけれど。
のせられて
ばかだな、とおもいつつこれに手を出してしまう。スターアライアンスのは全然揃えられなかった。これは揃えたいとは思わないけど。ウルトラホーク1号だけで十分。
コーヒーは微妙だな。。。
同じサントリーの伊右衛門ESPRESSOはおいしい。わざわざ缶にしてる理由はわかったけど。
おわり
知らぬ間に節電終了。
トイレはエアータオルが復活し(でも使ってる人が少ない気が)、エレベータも全開。
東京タワーもライトアップされてる模様。
でも、結構暑いから消費電力は若干危険水域?
でもって今日は中秋の名月。
実によいお天気でお月見できたんじゃないかなと思うけど、自分には余裕なかったなー。団子たべたい。
Ponta…
やむを得ず(?)hmvでCD購入。
鵜澤の ponta カードに切り替えられました。。
なんか登録が必要とか言われたんですが、よくわからん。。カード番号をみるとすでに自分のアカウントに登録されてるような?
あつい。。
節電がとりあえず落ち着いたせいか、もちろん関係ないだろうけど、暑い。
真昼間のフットサルはやばかった。
そんな中、季節的にはもう秋。スーパーの品揃えも秋な感じ。
暑かったからトマトそうめんでこれとか思ったんだけど、もうおいてなかった。どこも鍋の素ばかり。