今日はもう普通の週末。夏休みの宿題が終わってない感じ。
とはいえ、ゆったり過ごしました。
朝に
起きたら頭痛、肩こり、気持ち悪くて、ちゃんと起きられず。
ついに部屋に冷房導入。もう一寝入りしたらなんとかなりました。もしかして熱中症?
午後は出遅れたけど現代美術館へ。特撮博物館という展示を見に。ふつうの日ではあるけれど、夏休みだし、自分がみたいな人もいるということで、けっこうな人出。しかしながら、大変楽しみました。いや、もっと展示するものがあったんじゃないかと思ったりしましたが、それでも十分に。
それにしても、現代美術館は遠い。
やっと
うちでゆるりとメール片付け。そういう日もあってもいいのかと。
そうこうしているうちに日本郵便からライジングの荷物届く。けっこう時間かかったな。
洗濯して、寝袋と椅子を陰干し。また来年お願いします。来年も行きたいなぁ。
早いもので
札幌、最終日は雨。特に行きたいところがあるわけじゃないけど、残念な感じ。
チェックアウトギリギリまでホテルにいて、ちっとぷらっとして空港へ。
空港自体がテーマパーク化してる。お土産屋もハンパないんだけど、温泉とか映画館とか。さらにはドラえもんとか。意味が分からないぐらいなんだかすごいです。一日いられそうですね。
東京はやっぱり暑い。一時期よりはよさそうだし、今日は風もあったけどね。
明日も充実した休みを送りたいものです。
降ったのに
出社後からかなりの大雨だったようで。外が真っ白になってました。うまいタイミングで降られなくてよかった。
これだけ降れば夜は涼しいかな〜って思ったんだけどあんまり変わらず、むしろ蒸し暑い?
浪費
来週はあれだけど、その前に関係ない浪費を。
相方がPS3を使ってのBD・DVD再生に苦労してるということで、今さらながら単体のプレーヤーを購入。いや、今ドキだとBDレコーダーもちょっと出せば買えるのだけど、もうTVでの録画で十分だし。
東芝がBDディスクを焼けるBDプレーヤーを発売してて気になってたのでamazonでぽちっとな。さくっと届けてくれました。小さくていい感じ。REGZAリンクも味わいました。
ただいま
帰りの機内もがっつり寝て。
テルマエロマエを見ようと思ってたけど、最後まで見れず。よくも悪くもマンガと一緒だわな。
羽田到着したらラウンジ行こうと思ったんだけど、予定ですより1時間早く着いてて。サマータイムのせいと思われ。。。でもってラウンジやってないので大枚はたいて帰ってきました。
今日は曇りだったから、暑さのリハビリにはよかったかなぁ。十分暑いけど。
空港で買ったiPadのキーボードがすこぶるいいですな。ほんとPCなしで暮らせそう。
あぁ
出張で一日メールを読めないのと、日本で一日ミーティングしててメール読めないのは実質的に同じはずなんだけど、前者のほうが圧倒的にプレッシャーなのはどうしてですかね、やっぱりある程度届いた状態のものを片付けるのと、これから続々とくるものを片付けるというものの差があるんですかね、やっぱり。。。うーむ。