ながい。。。月曜日なのに。
ぷらっとこだま
帰省から帰って参りました。
断然あったかいと思ったのだが、いわゆる「遠州のからっ風」でとても寒かったです。。
とりあえず(?)うなぎも堪能。
ららぽーと磐田も行きました。だだっ広いショッピングモールでした。いわゆる有名な店は一揃え。住んでたら一日ここで済んじゃうかもなー、と思える感じでした。
きせいちう
ライブついでに帰省してます。
こんなことでもないと帰らないという親不孝ものです。
実家は細かいとこがバージョンアップしてて驚きます。ついにインターネット常時接続になってました。
from 9 to 9
休みまったくなし。
明日休みとはいえなかなか厳しい。
飛び石で休みの人も多いと思ってたのにー。
解約
ほとんど使っていない相方の古いスマホを解約しに、ドコモショップへ。
ケータイショップってなんだか緊張する、なんででしょうね。
いろいろ説明してもらってもなかなか頭に入ってきません。
最初解約しないことも視野にいれてましたけど、結局解約。
しゅっしゅっ
臨時収入を期待してぽちった iPadが届きました。
今まで何度か悩んで、「やっぱ使わないな」と思ってたんですが。
あればあったで楽しめそうです。
雨の中銀座に行ったらビックカメラの iPad売り場は大混雑でした。似た人が多いんですね。Apple Storeも同様でした。
それより混んでたのはユニクロでした。死ぬかと思いました。undercoverとのコラボがありましたが、正直残念です。
見つかりました
昨日ないと思ってた書類、ここにないともう思いつかない、というところで見つかりました。
一晩経つと見つかるという典型的なパタン。よかった。
まあ仕事はいろいろで。。
そういえば今日はホワイトデーなんでした。
運用
年金運用の研修。
興味がないのでよくわかりません。どなたかライフプランして!
そして、申し込みのためのハガキ見つからず。。。再発行依頼しないとだめかしら。。。
閑話休題。
最近スケジュール調整をお願いしてるのだけど、自分が覚えてないミーティングがちらほら。大変助かるんだけど、なんか自分がバカになってく気が。十分バカなのに。
1年経ったけど
早いのか長かったのか。
いろんな人が振り返ったりつぶやいたり、テレビはどの局もあの時間に向けて特番したり。
どっちかといえば大したことなかった自分たちはもっとやることあるだろう、と思うけど。
今生きてる、生かされているってどういうこと?
もしかして
高そうなご飯を頂いて、いつものように落ちてしまったら、朝になってしまいました。
ものすごくたくさん寝ちゃったわけですけど、疲れてるのかしら。それとも慣れてきた?
いずれにしてもこれからメール片付けないと。。。
やっぱり
イベントの方にはほとんど出席できず、普通にミーティング。
昨日に引き続き結構肌寒いです。
これから来る人に昼間はシャツ1枚でも大丈夫、と言っちゃったんですが、この場を借りて謝ります。ごめんなさい。でもTシャツの人もいるよ。