ひみつ日記

朝から Perfume。NYってことで時差的にはちょうどいい感じかな。予想通りヒット曲中心で、どなたにもお楽しみいただける体。先週はニアミスしたかもだけれど。
帰ってから片付け。PCリサイクルに。郵便局に電話したら、そっこー来てくれるとのこと。きちんと消去してからだそうと思ってたんで、焦って外して出荷。いつもこんなに早く来てくれるんかな?今回で3回めだけど、どうだったのかいつも覚えてないね。

ひみつ日記

新装開店した新宿中村屋へ。
B2という位置もどうなのかな、ってのもあるけど、全体的に安っぽい気がしちゃうのはこの手の建て直しにありがちなこと。ま、それでもそこそこ混むわな、最初だから。年寄りが多いのもまあ予想されたとこかな。
それにしてもカキフライ復活しないかな。ここのカキフライはうまかったのに。

ひみつ日記

帰ってきました。
国内線乗り継ぎで間隔にあまりマージンはなかったので、30分ほどの遅れはちと焦りました。こうして戻ってきてはおりますが。

ひみつ日記

また外れた。なんということでしょう。
夜は最近ヒットした映画に携わってるかたにお会いしました。単身渡米して8年だそうで、月日の経つのは早いものです。

ひみつ日記

南下しました。
すごくあったかくてびっくりします。
耳が治りません、こまった。

ひみつ日記

思ったより友好的な感じで。明日以降は違うかも。
荷物は物理的なものもそうでないものもいろいろ積まれて、帰り道が重いですなぁ。。物理的なほうは予想してなかっただけに微妙に痛い。

ひみつ日記

雨の街に来ました。思ったより寒くない、とか思ってたら夜は寒いです。まあ出歩かないけど。
長い乗り換えがもっとなんとかなるといいんだけど。タクシーの運ちゃんに間違えられたりしたのも(「おれは3回聞いたよ〜」って言ってたけど)いとおかし。
ホテル戻ってきたらやっぱりちょっと落ちちゃうんだけど、それは酒のせいではないことが判明。

ひみつ日記

久しぶりに出張立て続け。
JALってまだまだ慣れないわ。特に成田だと勝手が全然わかりません。。
しかも今回はカナダ経由というなんともイレギュラーな感じ。

ひみつ日記

高校同窓会の関東支部総会とやらへ。
どうやら来年は幹事年らしい。逃れられないかなぁ。
結構たくさんの人が集まってて、準備が大変な感じ。
同級な人は10人ちょっと。多いのか少ないのかわからんけど、地元から来てる人のほうが多い気がする。サッカー部な人はいなかった。幹事の先輩は4人もいたけど。
それにしてもそんな会が毎年開かれてるって全然知らなかった。

ひみつ日記

はずれた。
まだチャンスはあるけど東京にお住まいだと無理なのかなぁ。。。

ひみつ日記

サマータイムが終わって、テレコンが1時間シフトするかと思ったら、日本側はしてなかった。Outlookの罠。

ひみつ日記

直帰的な飲み会。

ひみつ日記

連休の余波みたいのがあるようなないような。
朝電車があまりにも空いてたのでまだ休みなのかと思った(嘘)。

ひみつ日記

意外と早い3日間。
いつもの休みと違って早起きしたつもりでしたが、いやはや。
休みの日ってあさイチ!やってないんだよなぁ。それほど見たいわけでもないけど、休みの日はワイドショーをゆったり見たい感じ。

ひみつ日記

ちょっといろいろあって出社。でもあんまり人いなかった。なのでいろいろ片付けする。今日は天気が悪いけどあったかいので若干汗ばむほど。
夜はお楽しみ。回を重ねるほどに面白くなっていきますね。

ひみつ日記

久しぶりにCDたくさん買いました。
そんな中、ジュビロは上がれませんでした。想像に難くなかったとはいえさびしいもんはありますな。。入れ替え戦もあやういし。

ひみつ日記

かぼちゃの日。街は大騒ぎさ。

ひみつ日記

日本シリーズは終わったみたいね。ワールドシリーズのほうが界隈では盛り上がってたんで(サンフランシスコに出張してる人が多かったからだけど)気付かなかった。なんかひっそり感があるのは関東のチームじゃないからかしらん。
まあどっちにしてもそれほど興味があるわけではないけど。

ひみつ日記

行きも帰りも。
猿の惑星見たかったのだが。

ひみつ日記

今回はなかなかタフなんですが、なんといっても時間ですかね。時差ボケというのは感じないけど、違う意味で時差を強要されます。