鳴り物入り(?)で始まったNHK ONE。ニュースにあるようにひどいもんだ。うまく乗っかろうと思ったのに乗れなかった。今は誰でも見れるけど、うーんって感じのアプリだし。オンデマンドはPCでみるしかないか?
今日はなんだか街が賑やかな感じだったのは内定式があったせい?
わん
ひゃく
今月いっぱいで雅叙園が閉館になるので、と、ちょうど今日までやってる百段階段。軽い気持ちで行ったらとんでもない行列だった。なめてるにもほどがあった。先にチケット買ってなくてよかった。
ぱふゅ
いつもの日曜日。出かけたけどゆったりもしてた。
Perfumeはコールドスリープ。昨日見たらチケットまだあったけど、今日は最終日の方は売り切れてた。みんなげんきんなもんだね。まー、自分ものっかろうとしてたけど。
すま
昨日のUSBケーブルは忘れないうちに電話。終わり。
同じところから何度も入電。サイレントモードにしてたから全然気づかなかった。Webで問い合わせできるのに折り返しは電話なんて。営業ってそういうものなのか、どうか。
ぱな
先日返送したUSBケーブルについて入電。なんでも対策済みのものを送ってしまったらしい。と言われましても、箱に入っていたものを送ったんですが。。どうもお互い無駄な工数をかけてしまったようで。明日も電話しなくちゃ。
ほ
高輪ゲートウェイにできたNEWoManへ。さすがに混んでた、混みすぎだった。が、なんとかヒルズに比べれば店が多いのでそれなりに使えるかも。でもわざわざここでなくてもよいか。
で、恵比寿へ避難。なんとも落ち着く。そしてお目当てのものを思いがけないところで見つける。なんかちょっと高かった気もするけど。
たび
お台場行ったらぱーてぃーぴーぽーがたくさんですごかった。なんか威圧感ある。
そして中野。ついに購入。こういう店はなかなか足を踏み入れないな。
それから新宿よって、再び原宿。お目当ての店にわざわざ行ったのに取り扱いはないとな。どゆこと?