ひみつ日記

人間ドック。といっても健康診断のちょっと豪華版って感じ?1時間ほどで終了。
このクリニックのいいところはとにかく早いこと。以前いってたとこと比べるとかなり違う。
そして毎年バージョンアップ。今年は名前を呼ばずに番号で呼ばれるように。個人情報保護?
会社の人には何人かお会いしました。まあ当たり前か。

ひみつ日記

2015-06-04 08.07.45-1.jpg
先日実家の近所のゆり園で買ったゆり(当たり前)が咲きました。かわゆす。
あと2株あるんだけど、そちらはいつ咲くかな〜。

ひみつ日記

普段接することが少ない部署のかたと打ち合わせ。
初顔合わせだったけど、顔と名前は知ってる、髪型も特徴あるし、って言われた。そんなに特徴ある?
別にやな気分になったわけじゃないんですけど。

ひみつ日記

尼から「ごめんね青春」のボックス届く。
ドラマのボックスでも最近は薄いのね、と思ったけど、ここんとこ購入してるボックスはみんな薄いわ。尼も箱包装でないぐらい。
さて、いつ見るのやら。

ひみつ日記

帰り道、ちょっと寄り道して白金にできたドンキへ。
話題になってたようだけどそうでもないような。10時過ぎでもそれなりに混んでたけど、店もあんまり広くないし、微妙なところかなぁ。開店したばっかりということで棚が結構空いてる(売れてて補充できてない)のも気になるところ。
ま、もっともそこまでドンキに興味はないのだけど。

ひみつ日記

実家にいると足がなくてどこにも出かけないので(といっても出かけたいとこがあるわけでなし)散歩してみた。可睡斎まで。
子供の頃は何気なしに遊び場だったけど、なんか名刹っぽい。きっとかなり整備したに違いない。40年近いもんね。崖とか登ったりしてたけど、そういうとこも綺麗になってる。若干あるけど、そういうとこには鎖あったりね。
その後ヤマハのテストコースのほうまでいってみたら、これが思ってたより遠く(そして入れない、当然だけど)。戻るより進むしかないかなって思ったらどんどん遠くの方へ。暑いし、ちと焦り気味。このまま帰れないと(そんなことはないけど)、遭難だなと思いつつ、遠くにある中学校のほうを目指してみたり。
最終的には思ってた時間までにはなんとか。汗だく。

ひみつ日記

ちょっと実家へ。何年ぶりか?
いろいろ変わってて、廃れてきてるのか、それとも大きな街からはみだしてきた感じなのか。子供の頃にあった工場はいくつかなくなって、職場というよりはベッドタウンなのかな。
そんな中、夜にはあちらでは地震があったようで、ダイヤもかなり乱れたそうで。この前より大きかったのかな?
いずれにしても水槽が心配です。。

ひみつ日記

予報どおり雨。
でも帰りなんとなく歩いて帰れる気がしたんで、アメッシュ確認しつつ。
無理そうなので意を決して電車で。いや、意を決するほどではない。
結局傘使わず。歩いて帰れたなー。ぷち運動不足?

ひみつ日記

いろいろと考えるところがあるんですね、きっと。
いいこともよくないこともあるんだと思うんです、この時期。

ひみつ日記

本日はいろいろとまったり。

ひみつ日記

遅くなったから歩いて帰れなかった。
火曜日は難しいな。

ひみつ日記

くらっときてぐらっと。
初めてのエリアメール。震災後は初めてかな。揺れてから鳴っても遅いという話もありますが、いずれにしても数秒の違い。それより近所で鳴りまくるので、どこか一つでいいと思ったり。それは無理。
職場ではちょっとしたものが落ちました。そのくらい揺れたんで、我が家は。。と心配になるものがいろいろあったんですけど、例えば水槽とか。水入れすぎてたなとか。帰ってみれば全然問題なかった。あるいは散らかってて気付かなかった。いずれにしても水槽が大惨事にはなってなくてよかった。
この程度で結構怖いんで、あの日はどれだけ常軌を逸した感じだったかと。記憶は薄れるもんですけど、それは被害がほとんどなかったからかな。

ひみつ日記

でかけました。昨日より少々アクティブに。
疲れたかなー、思ったより。カロリー消費には結びついてないんだけど。

ひみつ日記

今年初のフェス。
ちょっと油断した。寒かった。雨具代わりに持っていったレインジャケットが非常に役立った。明日は雨らしいんだけど。。

ひみつ日記

ソフトウェア更新のお知らせ。
我がZ2にも L update か?と焦る気を抑えつつアップデート。
終わってみれば。。。って感じで。docomoたのむよ〜。

ひみつ日記

東新宿へ外出(&直帰)
先生に聞いてみたら新大久保から徒歩が最短ルートとのこと。1.2km歩くけどね。
普通だと渋谷から副都心線。
信じて行ってみることに。少々汗だくになりながら到着。ほんとに近かったのかしら。。。
おかげで本日のカロリー消費目標を達成しましたけど。
帰りは副都心線にしました。

ひみつ日記

歩いて帰宅。
先生に聞いてみたら最短ではないみたい。700mぐらい違う。意外。
いろんなルート使ってみよう。
予報の最高気温見ると、そろそろ半袖で、と思うんだけど、今日は会社寒かった。

ひみつ日記

5月も後半だし、扇風機だしてもいいかなーって思ったり。微妙なとこ?
帰り道(今日も徒歩で)、終末について考えてみたり。
必ず訪れるものであるとはいえ、現実のものとはまだ考えられないとこ。でも、確実に向かってるという。
まあ、だからといって刹那的にはならないように、ね。

ひみつ日記

予報は雨だったけど、朝の感じからいけるかなと思ってたけど、帰りは雨。しかも駅までかなり土砂降りでずぶ濡れ(傘はもちろんあった)。
そして目黒まで来たら止んでた!なんて日だ(なんちて)

ひみつ日記

怒髪天のイベントに参加。
アンスパ食べた。ジャンク度がちょうどいいですね、やっぱり。人生2回目。
世の中的には大阪市なのかな。結果はふつーな感じに終わったみたいだけど。「愛と幻想のファシズム」的な感じにはならないのよね、簡単には。