ひみつ日記

夕方のスーパー。
この時期いちごが最安でココロ惹かれるんだけど、一気に食べないといたみやすいし、てか、できるだけいたんでないのを取ろうとして結構握りしめられてるから買いづらい。今日はおばちゃんだった。。

ひみつ日記

夕方時間ないので、朝のうちに遠くまで。。少し雨。午後は晴れるって知ってたんだけどな。。

ひみつ日記

NHKホール。準備万端だと思ってたけど、始まったら係の人に呼び出され、なにかと思ったら座席間違い。3階席だったけど、2階に座ってたという。かなりの恥ずかしさ。

ひみつ日記

いろいろ立ち上がらず。明日でいいことは明日にしよう、なんて。

ひみつ日記

休みが終わるのは早いもんで。例によってなにかを成し遂げた感はなく。
サッカー見に行っても良かったけど、結果的にはいかないほうがよかったか。。
プリンターも設置。印刷品質が良くなったと実感することはないけど、早くなった気がするのでいいことにする。そんなに大量に印刷することはないのだけど。一番良かったのは掃除したこと?

ひみつ日記

まったりと近所を散歩。
祐天寺界隈行ったら、店が建物ごとなくなってて、アパートかなにかに建替え中。そんなに来てなかった?お目当てのカフェに行こうとしたら、もう閉店でがっかり。

ひみつ日記

アキヨド行って、説明聞いて、更にお安くなるって言われて、配送無料って言われて、買っちゃった、プリンター。メーカー応援の人だったけど。さらにd払いできればポイント的には美味しかった気もするけど、そこまでは求めちゃいけないか。

ひみつ日記

56年前の今日も金曜日でお天気がよかった(らしい)。覚えてないからしらんけど。
サッカー見に行ってもよかったが、上野界隈を徘徊。東大も不忍池って初めて見たかも。

ひみつ日記

昼間、洗い物してたら水が急に止まって「故障かっ!」って思ったら点検だった。今日なことに気づいてなかった。。
少し(かなり?)早めに店じまいして量販店。プリンタ見たけど、決め手に欠ける。お店の販売応援員(キヤノンのかたぽい)の説明が偏ってなくて好印象だったけど。

ひみつ日記

お休みにして、朝から映画いって、髪切ってと。雨が降らなかったらより充実した一日だったかも。

ひみつ日記

外はそれほどでもない気がするけど、部屋の中の気温高め。そろそろ扇風機か。。水槽の温度も上がってファンが回りだしたよ。。

ひみつ日記

ちょい早めのバースデーディナー、ってことで。ええもん食った。アラカルトのみってことでちと不安だったが、さすがKEIだった。今日はリアルで2万歩超えた。食事も超えた。

ひみつ日記

近所を散歩。
歩数計見たら2万超えてた。絶対そんなに歩いてないので、万歩計がおかしい。ありがたく頂いとくけど。

ひみつ日記

さるの帰りに階下にあるスーパー寄ったら異次元のやすさでびっくり。毎回寄ろうか。。ジュビロも勝ってよかった。

ひみつ日記

今週はいつも買ってるお豆腐がお休みで、オルタナなもので迷う。選択肢があるようなないような。
で、東急ストア行ったら、いちごを「ソレダメ」って持ち方してる人いて(人のこと言えないけど)、注意したくなった(しないけど)ら、同じマンションの人だった。そそくさ退散。

ひみつ日記

今日は暑かったのかな?会社に早く着いちゃうと分からないんだけど。明日は半袖か?

ひみつ日記

雨が止んでるぽかったのでいつもどおりに。
と思って出かけたら、途中で fitbit がないことに。出かけるときには確実にあったんでどこかで落としたぽい。失意のうちに帰宅。メルカリで探そうか。。昼にもう一度出かけたときには下を見ながら、アプリの同期しながら、で同じルートを。でも、見つからず。帰りにもう一度と同じことしながら帰ったら「いま同期した」の表示!うお、まじか、どこかにある!、と思ってキョロキョロしたら道の端っこに少し濡れた子を発見!見つかると思わなかった。めちゃ嬉しい。

ひみつ日記

午後は時間ないかなと思って、朝多めに散歩、したつもりだったけど、思ったほどではなかった。どこまでいけばよいのか。。

ひみつ日記

夕方、用事あってドコモショップ。いろんな人がやってくるのね、自分もだけど。説明がわかりやすくてよかったんだけど、説明に書いてくれた文字がきれいだったのが一番印象的だった(そこ?)

ひみつ日記

麻布台ヒルズ。食品エリアができたんで期待していったが残念。
帰り、麻布十番でジュリスティールーム。今回も最後のクリームティーをゲットしてなんとも満足。