上野へ大河原邦男展。うんちく述べたいおっさんたちがいっぱいいた。
六本木ヒルズのガンダム展と併せて行く人いっぱいいたよね(自分も)。なんとなく夏休み感満載で。
それにしても上野はなれないので不思議な感じ。開拓する余地あり?
昨日の地震の影響はオーディオラックにありました。キャスターが割れてました。劣化が激しかったみたいなんで、寿命みたいなとこもあるけど。アキバにもさすがに在庫はありませんでした。それにしてもオーディオショップは時間が止まってるみたいだ。
夏も終わり
ゆれた
びっくりしました。結構揺れたとおもった、もしかしてって思った。
なんかがらんと落ちたし、こ、これは。。って感じで。
その後しっかり二度寝したんですが(苦笑)、なにが落ちたのかしばらく分かりませんでした。
棚にあったタンブラーでした。
久しぶりに歩いて帰りました
昨夜(今朝?)はAppleのいつもの。
Macbook Air がリニューアルされたら、と思ってたけどされなかった。どうしようかな。
昨日に引き続きの雨は大変なことに。いろんな意味で思い出すね。
エリアメール
台風どまんなかな感じ。でも会社にいたら凄さは感じなかった。
昼、エリアメールが一斉に。地震のときとサウンドは違ったな。うるさいから慌てて止めるんだけど、その後どうやって見るのでしょう。。。
そういえば時間はあのときに近かったし、会議室も同じだった。いずれにしてもビビった。
GMC
会社のとなりにできたビルに入ってるgood morning cafe で名前のとおり朝飯。
あいにくの天気だったが、いい感じで雨の隙間に。
店もオフィス需要のビルのためかとっても空いてた。昼は混んでるんでしょう、きっと。
ビルを出るとオフィスに向かう方々と完全逆行。このビルはガラガラなのかなって思ってたけど(そうかもしれないけど)、時間帯が自分と違ってただけってことに気づいた。みんな早いのね。
こけた
久しぶりのフットサル。
今日もこけました。そしてすりむきました。
傷パワーパッドの我が家でのポジションが低いので、傷パウダースプレーを購入。うーん、微妙。
ネットで調べると使うな、という記事がありますね。こりゃどうしたもんか。やっぱり傷パワーパッド貼るか、いや、普通の絆創膏か。
そこまでみますか?といわれても
今日もあの批判はやまないようで。オリンピック自体反対してるとおもうしか。
Netflix がはじまりました。Hulu でキャッチアップTV的にかなりヘビーに使ってる身としてはもうどっちでもいいかなって思ったり。登録しないとコンテンツが確認できないのが、ね。まあそういうもんか。そういえば自分は amazon プライム会員だから、そっち確認してからでも遅くないな。
いずれにしても日本のコンテンツ次第。
けど。。。
シャーペンは復活しました。
が、最近字がめっきり下手になった気がします。いや、元々上手ではないんですが。ノートも後から読めない気がします。まあ書いたことに意味があるような?
タイプして聞いていられないので、断然手書きなんですが、どんどん汚くなってる気がします。目が悪くなったせい?
じゃっかん
買い物に。
シャーペンは結局のところなくしたやつと同じやつを。くやしいけど、やっぱりこれが一番いい気がする。それにしても品ぞろえがいい店はないものか。
そしてお弁当箱。何軒かまわったけどサーモスは意外と置いてない。ものは決まってるからネットで買うってのもありだけど、なんだか、ね。あぁでも買ってしまいそう。
こんな日も
朝イチでマンションの大規模修繕工事説明会(なんだかね)、
歯医者で定期健診(寝そうになった)、
念のため眼科(結局薬も出ないほどなんでもなかった)
そして同窓会準備会。
こんなにスケジュールが詰まった日もめずらしい。充実っていうんですかね?
メガシャキ
じゃなくて眼が赤い。特に痛くも痒くもないのですが。
結局一日で7人ほどの人に指摘された。指摘された後って話にくいね。顔見れないしね。
朝よりは良くなってると思うけど、医者に行くべきかしらん。