夜駅結構混んでたけど、もう納めちゃった人もいるのかな、それなりに。
ちょきちょき
4ヶ月ぶりの散髪。正月モードですな(うそ)
街はどこにいっても混んでて、正月モードでなくてクリスマスモード。プレゼント買う買う的な。購買欲があるのはいいことよね。
だからというわけではないけどタワレコで非常に後ろ向きなCDを買う。家で聞いたらやっぱり後ろ向きだった。もう少しきゅんきゅんするかなって思ってたんだけど。
一足早く
オフィスのレイアウト変更。
自分は動かないんだけど、せっかくなので大掃除。ほこりが半端ないな。
きっとあんまりキレイにはなってないと思うけど、自己満足な感じで。
来週からだんだんフェードアウト気味になっちゃうな、無理かな。
急に
寒くなりました。風が吹くとやっぱり冬ですよね、そろそろダウン出すべきかなぁ。
そういやクラブワールドカップ。結局安心のカードになりましたが、メッシはなにしに来たんですかね。。そんなにいきなり具合悪くなるものでしょうか。まあなるんですかね。
おわらず
データのサルベージは相変わらず一進一退。最低限のものは取り出せたと思うんだけど。かなりの時間費やしたな。やってることは単純だけど。
そんな中?007。たのしんだ。
日本橋から銀座までの途中、八重洲地下街の喫茶店で。ブラタモリで見て、気になってた。安くて居心地よくて、うまくて言うことなしです。
記録的なもの
朝から大雨、そして会社についたらかなりの晴れ。夏日とかで観測史上2位とか。なんとも微妙な。
その暑さを感じることはなかったんだけど、もうちょっと出社が遅ければ、とおもうばかり。
さて、調子の悪いPC。ばらしてみたら、いま、奇跡的に起動したのでバックアップ中。最後まで起動しててくれるといいんだけど。
佳境か?
大規模修繕は年内に終わらないらしいけど、ペンキ塗りが昨日と今日とドラスティックでおどろくわ。なんとか年内に終わろうとして頑張ってるのかな。
洗面所の足元暖房は急に調子よくなった。買い替えの声を聞いてがんばりだしたのかな。あのPCとは正反対だ。
ガタガタ
大規模修繕されるぐらいなので部屋のほうもぼちぼちガタが来てます。
直近の課題は洗面台にある足元暖房。これからの季節必須ですが、スイッチ入りません。
ここだけ替えられるのか。いっそのこと洗面台ごとかえたろか。