そういわれても自分ではどうしようもないんでってとこありますよね。
なんとも
スマホのバッテリ交換しようと思ってアキバ。
バッテリは買えたけど、開けるにはドライバが必要ってことで、1000円ほど、と。勧められたがちと高いなと思って買わずに捜索の旅へ。
なかなかみつからず、見つかっても1本だけで800円ぐらいするので、どうしても、って感じで。
結局バッテリを買ったところとは別の店にて1000円ほどで購入。
さて、と作業開始。カバー外しはほどなく成功。
次はドライバで外してと。。。おや、思ったものが入っていないぞ。入ってると書いてあるのに。マイナスドライバで無理やりやるのもな、って感じで終了。
今思えば、バッテリを買ったところで買っておけばよかった話です。もっとも、最初からアマゾンしとけばよかった次第。なんか無駄足になっちゃったなぁ。。
今年も
SUNまつり。3時間並びました。
例年規模が大きくなってるな、って思う一方、遅く言っても整理券となるリストバンドもらったら自由行動も可能なので、一日ゆったりと出来る人とか近所(あ、自分か)にはもしかしたらいいのかもしれない。
けど、朝早くから並ぶことに「まつり」の意味があるので並びます、来年も、たぶん。
その後は結局バッグ買いました。
まくはり
半分仕事。
いい時間だったのか会場が広くなったのかわからないけど、ほどよい混み具合。日曜のほうが混んでるのかな。
すごく独特なイベントだと思うけど盛り上がってほしいものです。
帰りは大丸でカバン見たけど、もう一つ。どうしたもじゃろのー。
ごー
帰り道、久しぶりにポケモンGoな集まりを見た。アプリのアップデートがあったような気がするけど、なんかイベントでもあったんでしょうか。
もう自分の中では完全に過去のものになりましたが。。。もうついていけない。
パラ
気がついたら始まってた。
アメリカでは全然話題になってなかった。気にしてなかっただけか、TVもほとんど見てないし。
どうせなら普通のオリンピックと一緒にやっちゃえば、という話があったけど全くもってそのとおりですね。わけとく必要はあんまりなさそう(な気がする)。