例のごとく、終わり頃になるとあれとかこれとかやっておけばと思うとこ。
明日ちゃんとやろうかな。。。
ぼちぼちと
あと休みも2日。
社会復帰を目指さねばというところだったりしますが、一番寝た気がします。。
大宮のエビ中xNegiccoもいろいろ探ったあげく、なんだか気後れして行けず。ニコ生見てます。楽しそうではありますが、ノリにはやっぱりついていけなかったかも。。
そして街にいけどいろいろ消化不良。なんか買いたい、欲にまみれて。
はじめ
豊洲のホームセンターへ。
思ったよりは混んでない。もうみんな終わってて自分たちが出遅れてるのか?
ホームセンターくるとテンションあがってあれもこれも買いたくなるけど、冷静になると近所のドラッグストアとくらべてそう違うわけでもなく。
近所では売ってないものをなんとかセレクト。
その後日本橋へ行っていろいろ。デパートも食料品街以外は割とゆったり。まあそう買うもんないか。
お前もか
銀座なんて繰り出しちゃって、まあ混んでますよね。
ここもか、って感じで。クリスマスというよりは海外からの観光客のようでしたけれども。
おかげさまで(?)財布を新調しました。
たくさん売ってるとこあるけど、今ひとついわゆる「紳士モノ」的なやつはおされ度が今ひとつ。かといって女性モノはあれだしって感じではあり。
そんな中、閉店間際にかけこんでええもんに出会いました。
ぽか
ダウンだと、そして歩きだと暑いぐらいのここ数日。
あんまり寒いと歩きにくいからこのぐらいだといいのかも?
なにかと話題の「逃げ恥」をリアルタイムで見れるぐらいの時間に帰宅。
世界がなんとなくフェードアウトしてる気がして、あんまり重めの案件はしないように。
電車も空いてるし。
変な停電あるし。
お値段以上
目黒の駅前にニトリ。
地上3階らしいので建て直すのかな?それは大工事だ。もっとも建物老朽化で閉めたのだからそうするか。
でもなー。
碑文谷ダイエーの跡地にはイオン。
キレイになってるし、ちょっと高めなものもあるかな、って感じだけど、トップバリューなのは変わらず。
不思議なのは4階までオープンで、それ以上は工事中だったこと。
まだないのは紳士モノの服とか(といっても買わんけど)フードコートとか?
そして結局頻繁に使うとこにはならないのだけど。全フロア完成したらまた行こ、とりあえず。