今年も来ました、ライジング。略してラサロ。
とにかく雨だけが心配だが、今のところ、大事にいたらず。でも寒いわな。
まじか
予報通りマジかというぐらい朝から暑いのでリベンジですいかスクイーズ。
独り占めっておいしい。
インスタに勢いでリア充してみたら、知らない人からの「いいね」がいくつか。ハッシュタグ付けていたからとはいえ、なんか驚くね。
あれ?
湿度高すぎ。台風おそすぎ。おかげで金曜日の北海道は雨予報に。困った。
雨対策をもっとしないといけないかなぁ。。
さて、帰り道。
潰れたとおもったドラッグストア開いてた。よく見ると大々的なレイアウト変更が。数日かけて内装変えたのね。変えてよくなったかどうか、ってのはあるけど。これからも「使える」店でいてほしいとこ。
はずした
予報では夜から台風。
ということで朝いい天気だったけど長い傘。そして待ちゆく人はほとんど傘持ってなかった。
「おいおい、今日はこれから台風なんだよ。天気予報見てないんですか?」と思ったり。
結局帰りも降ってなくて、完全に読み外れ。
まあ濡れなかったのはよかったんですけれど、なんだかくやしいことしきり。
くやしいといえばタリーズのすいかスクイーズ。
会社のタリーズには扱いなかったから目黒で寄ったら、「本日分は売り切れ」だと。とほほ。
今日でタリーズは20周年らしいけど、ふんだんに用意しとけよ〜、と思ったり。
ふうぶつ
日本橋にいく用事があって、そこに行けば、と思って野田岩。
しかしながら今日は土用の丑の日だそうで。特別食堂に入るにも30分。5時前にいったのに。でも、これはナイス判断だった。
入ってからも40分待ち。ここまで着たら待ちますわな。
そして。
やっぱりうまかった。
いつの間に?
帰り道に11時までやってるドラッグストアがあって、ときには重宝してたんですが、いつしかシャッター降りたまま。
こりゃつぶれたか。何の前触れもなかったか、といえば、薬剤師置かなくなって、その手の薬は扱わなくなったってところからちょっとやばかったのかもしれません。
いずれにしてもちょい残念。