予報通り直撃。そしてこれまた予報通り起きたときには通り過ぎてた。
計画的な運休、というだけでなく結構な打撃。山手線も予定より延びてた。駅までの道は飛んできた葉っぱでいっぱい。駅には改札が開くのを待ってる人でいっぱいだった。
予定通りバスにしたけど、間に合わないかと思った。予定がなければ遅く行ったんだけど。
帰りは道もすっかりきれいに。自分の前の歩道はやったって感じで空き地の前はきれいにはなってなかった。
きた
330ml
会社でもエコが進んできてペットボトルなくすとかストローは紙、とか。海を守りたいのね。
そんなのに乗っかってマイボトル、マイカップ、マイタンブラーを考えてみたり。
といっても外でコーヒーとか買ったときの容量がわからん。無駄に大きいのもなんだし。
ということで調査第一回。ブルーボトルにて調査。というか質問。
330mlだそうです。
あき?
昨日に引き続き今日も涼しい。もう秋かと。あ、昨日も書いたか。
朝、大崎で雨が降ってるというアナウンスあり、品川着いてみると土砂降り。しばらく足止め。急いでなかったんでよかったけど。
すみません。。。
昨晩、エゾの荷物届いた。
早いな。
ビニールにくるまれていたけど、中身崩壊してた。出すときやばいかな、と思ってたんでしょうがない。むしろこの状態でちゃんと届けてくれたことに感謝したいとこ。