ひみつ日記

今日も銀座まで。
軽いお付き合いのつもりだったのだが、自分のほうが高いものを買ってた。なぜか。なぜだ。

ひみつ日記

ジュビロ勝ちました。
限りなくJ2が見えてるけど、勝ったら嬉しいもんで(苦笑)。点入ったときに声あげたわ。
ラグビーも話題だけにはついていこう。

ひみつ日記

出張者が多いと定例が中止になって、それはそれで楽なんだけど、いいのかな?と思ったり思わなかったり。
朝顔はそろそろ終わりと思っても次々と咲くのでうれしいのだがどうしたものか。

ひみつ日記

朝晩涼しくなって過ごしやすいんだけど着るものに迷いがち。半袖か長袖か。
あと乾燥してきてるせいか背中が荒れてきた気が。ぬりぬり。

ひみつ日記

朝、台所(といっても広いわけではないが)から断末魔のような悲鳴が。
かけつけるとゴキブリさまが。
一時的な侵入を許したのか、住まいを設けられたのか。一匹見つけたらXX匹いると思え、みたいな話あるけど。。。
なぜか動きがもっさりしてたのであっさり退治できたけど。。。

ひみつ日記

今朝目黒通りの車線が減らされてて、パーキングメータも使えず、なんかあるのかなと思って調べたら、天皇が近所の高齢者センターにいらしていたそうですね。
別に会いたいわけじゃないけど、何気なさすぎて驚くね。

ひみつ日記

休みっぽく広尾まで。
SAWAMURAっていう有名なパン屋さんがあるそうで。全然知らなかった。そしてこれまた激ウマだった。毎週のパンはここでもいいぐらい。
プチメックごめん。

ひみつ日記

ライブの間に時間があったので、シェアオフィスのラウンジ?みたいなとこに連れて行ってもらった。
珍しい空間だった。まだまだ世の中には知らないことがある。。

ひみつ日記

用事あって神田。
蕎麦食ったりケーキ食ったり。
この辺は明るくないけど、魅力的なとこたくさんあるね。

ひみつ日記

朝から屈強な外国人がちらほら。
今日からワールドカップラグビーだからでしょうか。選手ではないと思うけど。

ひみつ日記

木曜日は飲み会多い。なんででしょうね。

ひみつ日記

meganemo買ってきてもらった。
新宿にはまだなかったが東京駅にはあった。さすが日本の中心(違う)。
質感は思ってたより柔らかめ。2000円の価値はあるかな。ペンケースかメガネケースかといえばペンケースだと思うんだけど、そっち部分が小さいという。
入れたいケーブル入れたらけっこうきつきつかな。
でもありがたい、うれしい。

ひみつ日記

シェーバーの調子が。電池持たない。
浪費はしたいが、こういうのじゃないな。。

ひみつ日記

みようみまねで(?)確定拠出年金設定。
これが正しいのかそうではないのか。あんまり気にしてるわけではないけど大損はしたくないわな。
新宿でいいメガネケース探すけど、どこにあるのやら。ペンケースといっしょになるようなやつがいいけど、そういうイメージのものはなくて。
もっとも、文房具屋ってもうこの世にはあんまり存在しない?新宿より渋谷とか銀座とか?
「ここに行けばなんでもある」的な店は減りましたかね。。

ひみつ日記

3時間以上並びました。効率がよくないことはわかってるんだけど、そこじゃないんです。

ひみつ日記

神田界隈。
土日はいないのかなと思ったけどそうでもなかった。おされなところがたくさんありますな。「東京」って感じ。

ひみつ日記

きた。
使えるのか使えないのか。
仕事しろって話です。

ひみつ日記

久しぶりな人たちと飲み会。
この手の話することないから珍しく楽しいかな。品川なのに2時間制とかないのもいいね。
勉強もさせていただきました。

ひみつ日記

久しぶりに歩いて帰宅。
五反田駅前にひまわり畑があるんだけど(いや、あったんだけど)、全部倒れてた。うちのも枯れたんで、「あぁ、夏も終わったのだ」と思ったら、根っこからえぐれるように倒れてるものもあったので、これは台風のせいか、と。
こんなところにも。

ひみつ日記

36度って時間が一月戻ったようだ。停電してるとこは大変すぎて想像できない。
が、オフィスは寒い。