会社を退職された方とお食事。いまだから話せることもありますな。部署も遠かったし、いろいろあります。
次々と
昨晩、食洗機が「ウォータープルーフ」エラーなるもので停止。ネットで体験談を見ると、高額な修理代のようだ。。。しかたないので連絡。それにしても、シェーバー、Fitbit(これは失くした)、HDD、ヘッドホン。次から次へと壊れていくのはなにかある?
さんま
さんま祭りというか区民まつり。今年もさんまは当たらなかった。けど、覗いては見たいので一応いく。以前あったようなものがいくつかなくなったり、子どもが遊べる場所(小学校の校庭開放)があったり。ニューノーマルか。
こわ
RAIDは今日のところはなすすべなし。神様にお祈りするしか。ここ生きてるの、設定が間違ってたとはいえ、偶然でよかった(?)。急にすずしくなったけど、水槽のファンが回りっぱなしで水もすごく減ってて水温も低くなってた。水温は気温のせいかもだけど。ぼちぼちヒーターも入れないといけないのか?
こまった
今日はメールが来ないな、と思ってみたら自宅サーバが死んでました。ログインできません。なぜか自宅内ではこのぷろぐが読めるようです。モニタ繋いだりキーボード繋いだり、簡単にできないので、原因も特定できず。USB RAID が認識できないんで、データが読めないのは確かなんですが。。。こまったこまった。
6
まったり。
スタバロースタリーはWebから待ち行列に入るんだけど、何十組もあっても10分かからず入れる。入れるのと中で座れるのとは別だけど。今回はお上りさん的に入っただけ(そのほうが多いか)。
それにしても勝ち点差6はなかなか厳しいね。。