ひみつ日記

散歩のスタバはコーヒーじゃなくて、ティー、いや、フラペチーノ?どっちだ?
甘くて女子向き(偏見)。あっという間に飲んじゃった。コーヒーはそれはそれで飲みたくなるもの。

ひみつ日記

今朝のスタバはコーヒー少なめだった。いつもぎりぎりなのに。でも、これが正しい量かも。

ひみつ日記

夕方、魚屋まで散歩したら閉店間際で激安になってた。でもって、会社帰りとおぼしきサラリーマンがここぞとばかりに買ってた。まあ、半額だったら買うよね。うまかたよ。

ひみつ日記

朝、散歩してたらUSから出張してきてると思われる人にあった。先日LAでお会いした。
のあと、会社にいったらまた会った。なにかの運命?違うか。

ひみつ日記

水換えて酸素不足になったのか、エビが次々と死んだので新しいお友達を仕入れに。やーめちゃ小さくて水槽の中でどこにいるかわからん。。
その後、スタバロースタリーへ。家から整理番号取得して1時間半ぐらい?入れたから座れるわけじゃないのがポイントだけど、うろうろしてたら運良く座れた。観光客にまぎれた。

ひみつ日記

フットサルシューズを買う&商品券を使うため、武蔵小山。が、戦果はなかった。。ので、渋谷まで。お店のかたのひと押しで購入。ちと思ってたより高くなったが。それにしても渋谷には外国人観光客というか買い物客が戻ってきましたね。。渋谷だけじゃないか。

ひみつ日記

会社のお祭りの日。4年ぶりか。以前来た子も大きくなるね、覚えてはいないよね。

ひみつ日記

少しは涼しくなってきたのか、朝起きたらエアコン自動で入ってなかった。でもって、結構寝汗。朝から北朝鮮かよと思ったらロシア怖い。ワールドカップもオリンピックもやったなんで。

ひみつ日記

ちょい珍しいメンツで飲み、というかご飯。ずっと前からコミュニケーションとっておけばよかったね。
それにしてもインドすごい。

ひみつ日記

アトレ休みなんで今日はあっちに散歩に行こうかなと思ってたら寄ろうと思ってた店も休みだった。火曜日って休みがち?

ひみつ日記

よる恵比寿。近いのがないともいい。まあ、会社に行ってたらそうも言っていられないんだけど。

観たライブ

満足度&興奮度 11000/11000円

古い音源を使っての再現ということで久しぶりに来てみた。そしたら最前列真ん中。まえすぎて音が後ろに行っちゃってて、あと緊張感で楽しめなかった感はあり。

ひみつ日記

品川へ。映画館がいつになく空いてるので「おや」と思ったら、終わったときに大量にお子さまが出てきた。単にタイミングの問題か。夜はイケナイYouTubeの番組があって見続けてしまった。あ、サマソニの配信見なかったな。。。

観た映画

T・ジョイ PRINCE 品川にて
払ってもいい値段 1400円(夫婦50割)

期待が高すぎたってのもあるけど、もう一度見ないとだめかな。いろいろ見逃した気がする。カンヌでは退出者が続出したらしいけど、どのへんか?

ひみつ日記

きゃっとばっくにフットサル。運動な一日。やっと10人集まって嬉しかった。ありがたかった。あ、花もらうの忘れた。

ひみつ日記

今日誕生日の人いて、おめでとう、言ったら、もうこの年になると覚えてないですね、とな。まあ何歳?ってのはわからんでもないけど日は覚えてるもんじゃ?そうでも?

ひみつ日記

久しぶりの上島珈琲店。そして初めてのアイスコーヒー。タンブラーに入らない(氷が)って言われたよ。アイスとホットで量違うのね。。値段は確かに違うけど。氷はむしろいらないのでいいんだけど、氷で少し薄まるのがいい気もした。
シェーバーの電池が死んだね。。。さて。

ひみつ日記

久しぶりな感じだけど、いろいろあった。これからも。どうしたもんかな。

ひみつ日記

おやすみぽいってことをってことで庭園美術館。いや、近所だしふつーかな?朝イチなら空いてるとおもったけどそんなことなかった。展示品は触ってみたい。だめだけど。その後用事こなして新宿。こっちはおやすみぽいな。

ひみつ日記

世間的には5連休の4日目かもだけど、自分は初日。まったりする。休みっぽいことする。