先日大人買いしたDVDを掃除しながら。まー、なつかしいわね。ライブだけど映像に凝るってのが90年代ぽい。
きく
ブームに乗って、山下達郎のアナログ大人買い。重量盤とはいえ、ちと高め。大人でないと買えない。どうも音質良くない気がするので(盤のせいではない)、機器の調整したら音でなくなった。壊れたか?と思って色々夢想したけど、結果接触不良だった。。おはずかし。
やま
宿のおもてなしを堪能。
自分たちでは行かないようなとこに連れて行ってもらった。天気良くてよかった。
田舎だけど駅近だし、街の中なので、伊豆なんかとはちょっと違う感じ。とにかくよかった。
東急
NHK技研の公開へ。何度行っても遠い。今回も延々とバスに揺られて。
台風明けだったからか知らんけど、めちゃ空いてた。かつてないほど。展示が少なかったからかもしれないけど。また来年きます。
3
朝イチで人間ドック。そうでなければこんな日に外出たりしない。時間的にはいいんだけど、トイレ我慢していくのでなにげにつらい。我慢しなくてもいいんだけど…。体重はやっぱり増えてた。去年がすごく低かったってのもあるけど。まあコロナ前に戻った感じ。飲み会が増えたせいなのかフィットボクシングの時間を半分にしたせいなのか。
雨よりは風かなって思ってはいるんだけど、目黒川の警報がなりますね。。。