ひみつ日記

出社。
品川、コロナ前より人増えた気がするんだけど(たぶん気のせいだけど)。

ひみつ日記

気温も上がってきて、つれて水槽の温度も上がってる。28℃になるとファンが回って冷やすんだけどここ数日前から動作するように。夏も近いか。。

ひみつ日記

ぼちぼち梅雨っぽいですね。。散歩しづらい。

ひみつ日記

新宿の街っていうか歌舞伎町はこわいよねー。まあ大丈夫なんだろうけど。
伊勢丹寄ったらパンのイベントやってた。バゲットしか買わない人っていないけど、買うしか。どこも調べたら近所だった。。だからそんなに並んでなかったのか?

観た映画

109シネマズプレミアム新宿にて
払ってもいい値段 6500円(プレミアムシートS)

去年配信で見ただろう、といえばそうなんだけど。本人監修で音がいいという映画館に一度は行ってみたいなと。せっかくなんでスペシャルなシートで。高すぎたけど。一曲追加は Happy End のようで。どっかで聞いたこともあるような気もする。演奏だけじゃなくて息遣い、服のこすれる音、ペダルを踏む音なども聞こえて緊張感のある感じ。配信では気づかなかった(単に気づかなかっただけかと)。やっぱり悲しいね。

ひみつ日記

用事あって田園調布。いつ来たかわかんないぐらい来たことない街。場違い感がすごいのな。

ひみつ日記

朝からしゃべって、ちょっと会社行って、恵比寿回りで花もらって、なんだかつかれた。めずらしく。

ひみつ日記

同期と。20年は経ってるんじゃないか、二人でのみにいったことなんてないんじゃ?て感じ。
お互い変わってない(少なくとも中身は)と思いたいとこ。

ひみつ日記

果物買いに行ったら、ぶどう、スイカ、さくらんぼあたりが出てて季節の変わりを感じたり。でもまだどれも高くて買えねえな。ちょっと前までいちごがたくさんあったのに一気になくなってた。これは季節も終わりか…。紅ほっぺもう少したべておきたかった。

ひみつ日記

出社。
帰りは恵比寿回って花もらったけど、やっぱりこっちのほうがいいな。。

ひみつ日記

昼間あんなに暑かったのに夜はこんなに肌寒いなんて。予報通りだけど、まったく。雨降らなくてよかった

ひみつ日記

青山まで。人出が戻ってるのは周知の事実。もう昔がどうだったか比べられなくなってるけど。なにも買ってないけどおしゃれな服を見るのは目の保養。買ってもいいけどね。

ひみつ日記

4週に一度のきゃっとばっく。
神楽坂はお祭り?で賑わってた。伝統感じた。でもちょっと入るとイマドキなおされな店もあったりして、東京ぽいですな。外国人観光客も来るわ、そりゃ。

ひみつ日記

昨日とうってかわってのお天気。外はそれなりなのだが家の中は暑い。熱しやすく冷めづらい、か?
近所の花屋で紫陽花が1100円なので確保。きれい。ベランダがまたにぎやかになったよ。

観たライブ

満足度&興奮度 5500/5500円

4年ぶり(正確に言うと3年半ぶり?)。少々小さめの会場でアコースティックというよりもはやバンドかなって感じの構成。セットリストは少しおとなしめ。いずれにしてもエモ。

ひみつ日記

昨日より暑い。夕方のほうが風が抜けなくて暑い。
近所で大きなニュースあった。近そうでそうでもないような。やじうま根性。警察署のとこにはマスコミけっこういたけど〜。

ひみつ日記

予報通り暑いっていうか日なたが暑い。日陰を探して散歩。明日もやばいらしいですね。。。

ひみつ日記

昼飯時に五反田・大崎あたりのオフィス街(というほどでもないが)を通り抜けたら、リーマンいっぱい。世界はこんななのか。自分があまりにもかけ離れたとこにいるんだと実感(?)暑くもなるわ。

ひみつ日記

今日も雨。ルーチン狂うとなんか調子でないね(そんな気がする)。せっかくなんで近所にできたコーヒー屋にいってみた。なんかちっちゃ。うーん。

ひみつ日記

品川で映画。
初めてペアシートなるものに。ペアであるメリット(?)は享受しなかったが背もたれのリクライニング具合が非常によかった。最後列ってのもあるとは思うけど。疲れないしいいです。