ひみつ日記

4ヶ月ぶりに髪を切る。といいつつあまり切らなかったせいか、めちゃ時間はやかった。

ひみつ日記

朝活して充実した一日だったが、ゼータのガンプラ発売なのだった。予約はしたけど発売日着は逃していたので今日の店頭販売が気になって。。。SNSみるとけっこう在庫あるってことなので、と街へ。有楽町ビックにいったら売り切れて悲しかったので新宿までいったらあったよ!休み中に作るにちょうどいい感じ。新宿西口はハルクだったとこが普通の小田急になってた。コンパクトにまとまってていい感じだった。このぐらいの規模でいいのかな?

ひみつ日記

税金払ってないよ、っていうお通知が来たのであわてて銀行へ。めったに払わないものだとやりかたがよくわからん。三井住友近くでよかった。

ひみつ日記

ここんとこ飲み会が毎週あるんですが、今日は久々に「会社の飲み会」って感じ。つまりは長かった。時間が経つのも早かったけど。

ひみつ日記

出社。雨なのに(なんて言うのもおかしいか)。あんまり降られなくてよかったけど。けっこう余裕あると思ってたけど最後のミーティングが自分メインかつ英語だったんでどっと疲れた、ほんと。今月は3日の出社でフィニッシュ、か。

ひみつ日記

アトレの2Fがついに完成でいろんな店が入った。恵比寿並かそれ以上で中食の選択肢が増えて嬉しい。中でもあのゴントランシェリエが!日本で3店舗目とか。なぜ目黒にと思ったりはしたけど。早速覗いてみたら初日だったんでけっこうな人。結局買わなかったけど…。商社は名古屋の会社ぽいけど3店舗とも東京なので、東京の支社がねじ込んできたのかな、なんて思ったり。

ひみつ日記

微妙に肌寒いが冬服でもないしな、ってのがむずかしいとこ。風がなければ。

ひみつ日記

運良く譲っていただけたので現代美術館、ディオール展。予想通り女子率高いけど、充実の内容。行けてよかった。遠いのがなんだけど。

ひみつ日記

4週間ぶりのきゃっとばっく。最近ストレッチすると肩痛かったんだけど、今日は全然そんなことなかった。熱があって医者にいくと熱がさがってるってのと同じようなもんか、違うか。

ひみつ日記

今月2回目の出社18日ぶり?
何人かの人にすごく久しぶりに会ったけど、なんだか…(失礼)。もちろん人によりますけど。

ひみつ日記

半袖にするのか悩みどころ。
選挙も終わったんで気楽なもんだけど、候補の人はあと数日がんばるのね。行く先々で見かけるけど「すみません、もう終わりました」って感じで。うちの近所で一人のぼりを持って活動してる人も。どうやら大手政党の人ぽかったけど、それでも一人とは厳しいね。木陰で弁当食べてた。

ひみつ日記

期日前投票へ。空いててほんといい。近くにあってよかった。候補者の並びが公報と投票所に掲示してあるのと違っててあせる。人数が多いからうろ覚えだと大変。

ひみつ日記

待望(?)の選挙公報が届いた。国政選挙と違って「トンデモ」な人がいなくて逆にしぼりづらい。ここから一人選ぶのか。

ひみつ日記

週末選挙なので選挙カーがうるさい。しかたないけど。もっとも区議会議員選挙って選びづらい、よね。駅前のバス停の前で演説してたけど、バス待ちの人に明らかに邪魔になってたのでやめたほうがいいと思う。かえって人気落ちますよ、と。

ひみつ日記

晴れたり急に雨降ったり、まさに不安定な天気。夕方は肌寒かったし。

ひみつ日記

一日けっこうな雨。歩数もはかどらんわ。
GMTに行ったけど、大量に買ってる人がいて待たされる。お店の人に促されて店に入ったが、どうやら中国系の人だった。ここまで爆買いか、すごいな。

観た映画

T・ジョイ PRINCE 品川にて
払ってもいい値段 2400円

話が出来すぎだろう、と思うけど震えた。音楽っていいね。ジャズはそこまででもないけど。CGはいまいちだったかなー。演奏シーンはモーションキャプチャーしてると思うけど、そうでないほうが「アニメ」らしくてよかったと思った。

ひみつ日記

もしかしたらと昨日歩いた道を逆に少しなぞったけど出てこなかった。スタバで落としたかもしれないけど聞きづらいしな。以前ドンキで聞いてなかなか恥ずかしいものがあった。

ひみつ日記

朝の散歩でポケットに入れてたエコバッグ落とした。2回目ってのがへこみポイント。どうして落とすかなー。
夜、かなーり昔の同僚(というとおこがましいけど)の方とご飯。今年で65歳だそうだが、当時と変わらずバイタリティある。奥さん子供をおいて一人でアメリカに10年以上行く人はなんか違う。

ひみつ日記

ニューズウイークを買いに駅前まで。本屋にいったらもうヨレヨレのやつしかなかった。アマゾンかなとも思ったんだけど、そうなるとほしくて。。。駅の売店で購入。立ち読みされないからきれいだった。
内容は…。ま、そこは聞かないことで。