ひみつ日記

まだそういう習慣はやってこない。きっとずっとこない。テレビの中の出来事。

ひみつ日記

一人で散歩がてら服見に行った。「今日はお一人ですか?」と言われる。え?覚えられてる?そういうのも仕事かもしれないけど、びっくりしますね。そんなに通ってるかな。。結局買ったけど。

ひみつ日記

奇跡はおきなかった。。

ひみつ日記

イベントあっていろいろ変則的だった。12000歩こなすのも大変。

ひみつ日記

寒くなってきたな、というか冬に向かってるなって思うのは肌がかさかさしてくること。顔とかかかととか。クリームぬりぬり。

ひみつ日記

気がつくと、指にスマートリングがない。ない、ない。再入手して(メルカリだけど)、1週間経ってないのに。
また落としたか…。ミーティング中だけど気が気でなくて落ち着かない。今朝の散歩道を歩いて探すしかないのか…。同期アプリをあちこちで動かしたら同期する!洗面台で発見。よかった!
少しきつめの指にすることにする。。

ひみつ日記

いやーさむい。これはもはや冬だね。がしがし散歩するにはいいんだけど。朝より昼のほうが寒かった気がする。

ひみつ日記

終わりに駆け込む形でインフルエンザ予防接種。今日じゃなくてもよかったけど、打てるっていうので。

ひみつ日記

生活応援券、一所懸命つかったけど、2500円だった。道のりは険しい。。大きなもの買うしか、だけど買うもんないな。

ひみつ日記

けっこう筋トレなので夏のときより汗かく。なかなかきつ。

ひみつ日記

今週なんだかんだで在宅少なかった。戻ってるわけではないけど。
それにしても駅には人多いですね。。。オフィスにはガイジン多かったけど。

ひみつ日記

メルカリからお荷物。
久しぶりのリングはなんだか違和感。違和感あればなくさないか。。

ひみつ日記

CEATEC幕張まで。これまた10年以上ぶり?
面白いものがあるかと思ったらそうでもなかった。自分が歳をとったせいなのか、ほんとに日本の技術は衰退したのか。まだまだコロナの影響があって大々的にはできないからなのかなんなのか。朝イチで行ったから空いててよかったけど、ノベルティをくださるコンパニャーの方を避けるのが大変というか、むしろ緊張。
2時間ぐらいいよかなと思ってたけど1時間そこそこで退散。移動時間のほうがかかってるね。。

ひみつ日記

いつもどおりな感じだったので何事もなく。
もう特別なこと、外出とかはできないのか。。

ひみつ日記

遠くまで外出。たぶん21世紀になってはじめて。いろいろ久しぶりすぎた。だからってわけじゃないけど、いろいろ忘れ物あって、途中までいって引き返す、という。1時間余裕みて出たけど、ついたら10分遅れ。
スマートリングはメルカリでゲットすることにした。

ひみつ日記

映画見て渋谷散策して帰って。
スマートリング同期しようと思ったら、指にない。。。部屋ん中で思いつくところは探したけど見つからず。外じゃ、もう無理。。どこでなくしたのか。かなりショックです。

観た映画

TOHOシネマズ渋谷にて
払ってもいい値段 1900円

クズ男っていうか、まあ女子もそうとう。後半の舞台っぽい展開はねもしゅー台本だからかな。テンポもよかった。

ひみつ日記

きゃっとばっく2周目。対応してくれるインストラクターの方によって負荷が違う気がするけど、今日は筋トレ多めだった。うまくできないとくやしいな。
終わったあと、信濃駅まで大回りしたらやりすぎた。初めての道は楽しいけどね。

ひみつ日記

天気予報では雨降るって行ってたっけ?予定がいろいろ狂うな、と思ったけど、夜は予定通りだった。うまかった。

ひみつ日記

来日してる方々とお会いする。実に久しぶり。それは日本の人であっても同じか。飲みの席とはいえ、笑いどこがちょっと理解できないのはつらいな。どうでもいいことだとは思うけど。