珍しい職場飲み。
2時間で追い出されることないなんて。混んでるぽかったけど、ま、いいか。
ああ、9月も終わり。
だいばー
お台場36時間ステイ。実質的には30時間ちょっとか。ホテルステイにはちょっとつらいかな。飯食うとこに困る。ダイバーシティのフードコートっていってもねぇ。観光とか買い物でぷらっと来るにはいいかもしれない。買い物って言ってもガンプラぐらいだけど。ぜいたくな体になりました。
ここはそういえばかつての宇宙博会場。なんだかこみ上げるものがありますね。
さむ
予報通りの気温なんで長袖。散歩すると腕まくりはしたくなるけど、まあその程度。明日はもっと寒いらしいけど。。。
台風もいっちゃったんで、部屋にしまっていた花たちもベランダへ。おかげでハイビスカスのつぼみが落ちずに咲いたのはよかった。
あ、エビもちゃんと発見。
やつめ
来るのか来ないのかよくわかんない台風のせいで雨が強く降ったと思えば止んだり。目黒川も警報なるぐらいだった。そんな中をぬうように渋谷。結構いい感じかと思ってたんだけど肝心なとこで降られた。もー。
高橋幸宏 50周年記念ライヴ LOVE TOGETHER 愛こそすべて@NHKホール
満足度&興奮度 15000/15000円
ご本人は体調かなわず、で残念だけど本人が一番残念だろう。映像とかあんのかな?とも思ったけど。
ピークはSteve Jansen 出てきて stay close でドラムを叩いたとこか。泣いた。
It’s gonna work out とか聞きたい曲が何曲かメドレーになっちゃってて残念だった。。
まだ
今年も販売になっためぐろ生活応援券。今年はアプリ版を購入したが、アプリのリリースが遅れててまだ買えない。開発している方たちの苦労が目に浮かぶ。。。
商店街には「使えます」ステッカーが貼ってあるのを見つけるようになったけど、アプリのとこに「X」と書いてある店も。そういうのは困るなー。その店行かないだけだけど。
むしの
古い知り合いに思い立って連絡したら、先週他の知り合いと話したときにぼくの話題が出た、とか、とある部署にある件で問い合わせしたら、まさにそれやってたとか、いろいろ「感じる」ことがあった日。
だれか
でかい桃があるけど、1回で食べちゃうには多いし、もったいないけど、切ったままだとたとえ次の日、冷蔵庫に入れてても色悪くなるよね、きっと。レモン汁とか塩水につければいいみたいなこと書いてあるけど(りんごと一緒だね)、そこまでするかってのもあるし、それはそれでその味つかないか?って思うところ。お安くないし、どうしたものか。