ひみつ日記

久しぶりに渋谷。まぶしいのは日差しだけじゃない。東急本店は静かだけど。

観た映画

ユーロスペースにて
払ってもいい値段 2000円
レオス・カラックス待望の新作。あんまり流行ってないみたいだけど。冒頭から最後までまで「よかった」としか。切ないし苦しい。お皿も買おう。

ひみつ日記

ついに(?)老眼鏡を購入。視力測定してもらうまでが長いのな。結構すぐに行ったつもりだったけど。そしてレンズがないとかで1週間ほど待ち。すぐ出来ないなんてそれはそれでがっかり。

ひみつ日記

出社。今月は4日も出社したよ。そして一番話した、かな。

ひみつ日記

CMでもやってるヤクルト1000。一度飲んでみたいんだけど、そう思う人が多いのか、生産が追いついていないとかでどこにも売っていない。1本150円ぐらいするからヤクルトとしてはめちゃ高いんだけどね…。ない、って言われると余計に欲しくなるという人間のサガ(言い過ぎ?)

ひみつ日記

気温はそれほどでもないんだろうけど、ここ数日で一番暑い。もう梅雨かよっていう感じの湿度で。エアコン使った、とも聞いたけど、それやっちゃったら終わりなんで、まずは扇風機出すか。。

ひみつ日記

中目の駅前にできたドーナツ屋。いつも行列で無理な感じなんだけど、今日はそれほどでもなかった(でも40分並んだそう)とのことで。普通にドーナツで奇をてらってなくてうまかった。もう一度並んでまで、というと微妙だけど。

ひみつ日記

JINSへ。やっぱり見でもよくわからんな。。。買わないといけないかというとそうでもない、というのが微妙なところ。でもやっぱり買おうかな、老眼鏡。

ひみつ日記

お茶でもしようと雅叙園行ったら混んでて入れなかった。穴場だと思ってたけど、今日は結婚式もたくさんあったし、まあ、混んでてもしょうがない。人も戻ってきたしね。

ひみつ日記

初めて祐天寺のスタバまで。けっこうきれいだったな。スタバは最近値上がりしたんだけど、今日はなぜか安い。店舗によって違うのか?と思ったけど、アースデイ割引だった。一日限りか。

ひみつ日記

出社。やっぱり天気がよくない。あんまり降られなかったけど。
普段大きなモニタ見てるせいか、PCの画面ではよく見えない。。。ちゃんとしたの買うしか?

ひみつ日記

水曜は朝早いんで、ちょっとしてから散歩。風景が全然違う。季節的にはいいけど、これから暑くなってきたらつらいかな。

ひみつ日記

昼飯にと思って、ガーデンプレイス。ライフはライフでしかなかった。明治屋もそういう目的にはいまいちだしな。結局ロブションで高いパン買った。うまいからいいんだけど。

ひみつ日記

昨日導入した外部フィルタは絶対いいと思うんだけど、やっぱり振動は気になるな…。
予報通り夕方から雨。思ってた以上に雨。明日ほんとにやむんかな。

ひみつ日記

水槽の水質改善でフィルタ変更。投げ込み式ってやつから外付けに。かなりグレードアップしたが結構振動があって気になる。ちょっと大きすぎたってのもあるけど。

ひみつ日記

ここんとこずっと行きたいと思ってた麻布十番まで行ってオサカナ追加。アカヒレとネオンテトラ。まあ安いんだけど。帰って見てみたら。結構小さい。この大きさだったら五反田の店で買ってもよかったかな…。ちゃんと大きくなるといいけど。
麻布十番は歩いていくにはちょっと遠い、と思ってたけど、思ってたよりはさっくり行けた。天気のせいもあるけど。坂道が少ないともっといいのだが。。

ひみつ日記

雨。降るのか降らないのかはっきりしてほしいとこ。
恵比寿に待望のライフができたので夕方覗く。三越のときと比べると各店舗も売り場もかっちり区切られてて「きゅっ」と詰められた感じ。プレミアムなのかプレシャスなのかってあるけど、ぱっと見はよさげなので見守りたい。そこそこ混んでたのでなにか買うっていうこともなく。まあスーパーだしな。

ひみつ日記

古いの↓

  ← 新しいの

念願(?)のガスレンジとオーブンと換気扇の交換。予想以上に早い納品。手際もよかった。使い方は複雑でむずかし。

ひみつ日記

今日も暑かった。半袖解禁すればよかったか。
編集してたやつが再起動で消えた。。こまめにセーブ必要だよね、やっぱり。

ひみつ日記

ひなたに出ると長袖では暑い。が半袖にするのもな、といったところ。まだ昨日までのペースから戻ってない気も。たった一泊だったけど。