ひみつ日記

夜は行けないなと思って、昼は長めに。風もなくてそれなりだったんで、結構あったかまった。

ひみつ日記

午後から用事あって出社。やっぱり会社は暑すぎる。往復電車にしたけど、いろんな気持ちがほどけているのかどうか。

ひみつ日記

今日も寒い感じ。風が冷たいわな。米を研ぐのもだんだんつらくなってくる。
ジュビロ優勝してよかった。

ひみつ日記

取りたいチケットは取れなかった。540枚じゃ無理かな、やっぱり。
天気はいいけど寒くなってきた。うちの中も20℃にまで下がってきた。

ひみつ日記

取得しないといけない休暇を消化。
いつもどおりに起きて新美術館で庵野秀明展。こんな日なら大丈夫だろうと思ったらそれなりに混んでた。土日は大変なことになりそ。今日来てよかった。内容も充実で2時間以上。こんなにいるのも久しぶりだな。
の後はウエスト青山ガーデンで。これも土日じゃ無理なんで。ホットケーキうまかった。
足を伸ばして銀座まで。
なんとも平日の休みって感じだ。

観た映画

シネスイッチ銀座にて
払ってもいい値段 1800円
ドキュメンタリーというかライブ映画。1曲終わるごとに映像の中のお客さんと同じように拍手したくなる感じ。

ひみつ日記

出社。少しずつ増やしたほうがいいのかしらん。しかしオフィス暑い。気持ち悪くなるぐらい。
夜は用事があるのでそそくさと。終わったあと「間に合うかも」と思ってダッシュして花はゲット。マカロンは間に合わなかった。エスカレーターを駆け上がり&マスク2枚だったからはあはあしてしまった。

観たライブ

満足度&興奮度 10000/10000円
今見とかないと(といって結構見逃してる気がするけど)ずっと遠いところに行ってしまうかもと思って。まあ代々木だし十分遠い。
正直、もっと「ぞわぞわ」するかと思ったけど、そこまでではなかった。十二分にクオリティ高いけどね。
このご時世で座席はソーシャルディスタンスな感じだったけど、みんな立っちゃうのね…

ひみつ日記

いよいよ寒くなってきたかな、と思ったけど、エゲレスの人と話したら7℃だとか言われて、それ、真冬、と思った次第。14℃とか、まだまだかな。。

ひみつ日記

豊洲のスーパービバホーム。ホームセンターは気持ち上がりますな。。一日いても飽きなさそうなそうでもないような。ここまで電車乗って行ってもいいかなと思うようになったのも大きいけど。
銀座は混んでた。

ひみつ日記

今日休みにしたら4連休だったわけだが、用事もあって。実際はそんなでもなかったんで休みにしてもよかったかな。天気はよくなかったが。

ひみつ日記

JoyConが二人になったのでフィットボクシングの二人モード。すごい緊張感。今日は続いたけど普段は無理かも。早く終わるのは確かにいいかも。

ひみつ日記

有機ELなSwitchが当たった(つっても買うんだけど)んで渋谷まで。どうやって混んだ道を通らないかがポイント。いや、どこ通っても混んでるな。パルコ6F はやばかった。VIRONも「なんで?」っていうぐらい混んでるし。並んでも買うけど。

ひみつ日記

今日こそオオゼキでポイントカード。50円払って。
アプリに連携だ!と思ったら現在のポイントが見れるだけで実際にはカード使って支払いしないといけないのね。。面倒。

ひみつ日記

近所のドンキだったりマルエツが同時期に改装(ちっさいのだけど)。特にこまんないんだけど。他にも工事とか結構やってて、これもいろいろ「明けた」からなのかしらん?

ひみつ日記

観念して(?)オオゼキのポイントカードでも作ろうかと。
お店の人に声がけしたら、なんと50円。現金は持ってなかった。。

ひみつ日記

11月初出社。
で、用事が長引いたのでいつになく遅い時間。帰りは電車。
電車、混んでるね。飲み帰りかな。

ひみつ日記

d払い管弦30%ってことでいっちょ買ったるか、と思ったけど、1回あたり最大500ポイントじゃあんまり使えない。何度も買うの面倒だしな。。。のせられたか。

ひみつ日記

やったね、J1復帰。
最初は監督批判もすごかったが勝てば消える。勝負とはそういうもんかね。それでも換えたほうがいいとおもうけど、来年は。

ひみつ日記

普段用のバッグ買い直したくて街まで。久しぶりな感覚。結局のところ、いいものには巡り会えてないのだけど。