ひみつ日記

全然外に出なかった。完全すごもりだ。
サッカー見たり溜まったビデオ見たり。テレビ三昧だけど。一日早かった。

ひみつ日記

高校女子サッカー決勝、ガッツリ見ちゃった。藤枝順心おめでとう。やっぱ10番の子すごいね。
アナウンサーの「サッカー人生最後の試合」って言うのが気になった。高校野球もそういうときあるけど。確かに高校でやめちゃうこともあるんだろうけど、そこドラマにしてもなって思うし、もっとも、高校で終わりにしちゃうのって残念だね。趣味でもっと楽しめるはずなのに。

ひみつ日記

よく寝た。

ひみつ日記

ビックカメラからメール。
先日「在庫あり」だったんで注文したとある品が在庫なく、メーカでも時間かかるからお届け日不明とな。かなりがっくし。叫びたい。叫ばないけど。

ひみつ日記

今週はまだまだ暖機運転。リハビリともいう。
なので昼はどこかに食べに行きたい衝動にかられたが、ここはやっぱり我慢よね。。。
それにしても首相の記者会見は自信なさげよね。。

ひみつ日記

外、寒すぎ。うちの中も暖かくはないのだが、外の寒さに驚く。明日はもっと寒いらしいね…
新年の買い物として骨伝導ヘッドセットを購入。インナーイヤーは外界の音が聞こえなくていいんだけど、自分の声も聞こえづらいので、つい大声になりがちで結果声がれするので、ずっと気になってた。
振動して聞かせる、ってこともあって、ぴりぴり来る。音量大きすぎか。それでも慣れればいいのかな。喋りやすさはあるなと思うけど、今度は外の音が気になるね。

ひみつ日記

今日から仕事はじめ。
でもまだあんまり動いていないみたい。今週はお休み推奨だからな。というわけでほぼミーティングなし。休みでもよかった。
なので夜ご飯はがんばた。もっとがんばりましょう。

ひみつ日記

長く休んだ。
毎日散歩してお茶して、って感じで。あんまり成果はなかった。たいていあれやろうこれやろうと思っていたのだけど、そういうのもなく。どこにも行けなかったしな。貯めてたビデオも全然消化できなかったな。。どうしよう、消すか。。
最終日は都ホテルでお茶したけど、ゆったりしててよかった。いつも混んでて諦めてたんだけど、今日はさすがに行けた。混んでるのもわかるわ。
マカロンのサブスク、復活しててよかった。

ひみつ日記

昨日、長年のユニクロのフリースからモンベルのフリースへ。あったか。
もっと早く買えばよかった。
で、古いやつは店頭リサイクル。店混んでるな、正月明けに買いたいか、そうか。

ひみつ日記

2日だけど土曜日、もうすぐ通常営業。なんだかんだで結構おやすみしてるけど、その間あんまりなんかやった感じないな、いつものことだけど。

ひみつ日記

なんとなくぬるりと明けた。
まあいつもテレビ見てるけど、今年は「あつ森」だったかも。。。
昼間はどこも開いてないので行くとこもなく、それじゃあんまりなので年賀状の返事書いて郵便局まで、あとプラプラ散歩。とどまっている人が多いからか逆に人が多い印象ね。初詣はまだまだだな。大鳥神社列できてたし。