ひみつ日記

1月も終わり。
結局、一度も電車というか公共交通機関に乗っていない。移動は徒歩だけ。まさかこんなことになるとは。来月は乗ろう(なんか違う)。

ひみつ日記

外食はなかなか。だからというわけではないけど、近所にある Three Tiers というティーハウスでアフタヌーンティーお持ち帰り。以前行ったことあるけど、あらためて。げきうま。ぜいたくだわ。

ひみつ日記

朝、歩ける時間が限られてるから行けるとこも限られる。コーヒーっていう結果を求めるとなおさら。といいつつもまだまだ知らない道がある。一歩入ると高級な感じの家がいくつも。おくぶか。

ひみつ日記

雪?
気づいたときにはもうみぞれ混じりの小雨。まあ寒かった。

ひみつ日記

火曜日の上白石萌音のドラマは近所が出てくるので、それ目当てで見てるんだけど、ロケそのものにはあんまり出会ったことない。あの時の撮影が、と思うことはあるけれど。ミーハーか。

ひみつ日記

準備不足だった。反省。毎年してる気も。

ひみつ日記

いつものことだが直前にやりすぎか。数字の説明できなくて悩む。

ひみつ日記

寒くて布団から出られない感じしたけど、結局雪は降らず。降ったらどんだけ寒いのか、雪降ってる地方の人はさぞかし寒かろう。。。
そんな中マスクしてると温かいからこれはこれでありがたいかも。

ひみつ日記

雪が降るとかで寒い。ほんとに降るのかな。全然うれしくない。

ひみつ日記

朝の散歩、コーヒー買うのやめればまだ新しいルートが開拓できるかな。行き飽きてきた。

ひみつ日記

献立考えて買い物に行くけど、その場で安い食材見つけて献立考えられるようにならないとだめかね。

ひみつ日記

今年になってまだ電車に乗っていないのだが、それだけでなく腕時計しなくなった。散歩するぐらいではしないもんな。活動量計ならするのかな?

ひみつ日記

時々かかってくる銀行からの電話(おそらく勧誘)。決して出ることはないのだが、かけてくるほうも「出ないだろうな」と思っているに違いない。かけることで仕事になるんだろうからそれでもいいんだけど、やっぱり不毛だよね。一度でてお断りしたほうがいいのかなとは思いつつ、やっぱり出ない。

ひみつ日記

Macの調子が悪くて、ほっとくとカーネルパニック、再起動してる。m1 にしろ、というお告げかそれとも…

ひみつ日記

購入したiPadを受け取りに渋谷へ。人混みにならないところを回避して(当然歩きで)。いつも感じ悪い印象だけど、今日はよかった Apple Store。

ひみつ日記

確かに予報通りあったか。風はあったけど。
昨日に引き続き武蔵小山。ミスドは行列だったけどあれはなかった。
やっぱうまいからコンプリートしたい。

ひみつ日記

最近CMしてるミスドのピエールマルコリーニコレクション。
食べたくて武蔵小山まで。行列できてるかと思ったらそうでもなくて拍子抜け。でも種類は少なかった。10時過ぎなのに売り切れているのか、それともこれからなのか。とにかく買うしか。
食べたらミスド感はあるけどうまい。全種類制覇したい。
通り道、うなぎのにしむらあるからと思って贅沢に。もっとうまいうなぎ食べたい。ここも十二分においしいが。

ひみつ日記

あずかった iPad。パスワードがかかってて。
思い当たるものがないらしく、いよいよこのままでは初期化するしかない状況に。どうしたらいいものか、困った。

ひみつ日記

昼飯買いに出かけると高校生たくさんいるんだけど、今下校時間?テスト?まあいいけど。
ジュビロに中山コーチ。うーむ、ここなのか?まあいいけど。
朝のワイドショー、それしか言うことないのかな、と思ったり。あんまりよくない。そりゃ、いろいろ終わるわな。

ひみつ日記

駅まで。
なんだか緊張した。
ジャージの上にズボンはいたら寒くなかった。当たり前か。