ひみつ日記

昼飯バリエーションがなくて冷凍ナポリタン。
ナポリタンは食べたかったのでいいのだけど、冷凍ってとこが残念。じゃあ茹でるところからやるかっていうとそこまでのガッツはないのよね。

ひみつ日記

今日は出社。普通に出社。朝も帰りも。どっちが普通なんだか。

ひみつ日記

いわゆるコーヒー党(中毒?)になって久しいのだけど、紅茶もきちんといれるとかなりおいしい。ティーバッグじゃなくて。まあちゃんとしたのは安くないもんな。

ひみつ日記

昨日から焼き肉が食べたかったのでスーパーで盛り合わせ的なもの。
ここで外に行かないのがご時世ってやつか。フライパンで焼いたけど十分。まあ外で食べるものとは別物だけど。外は外、家は家、どっちがいいとか悪いとかではなく。もぐもぐ。

ひみつ日記

雨が降ってるのか降ってないのかわかんないぐらい。
最近マイブーム(?)なホテルでお茶をということで都ホテル。と思ったら9組も待ってた。こんなとこ(失礼)でなんかあるのかな。。というわけで近くの八芳園。こちらはほどよく空いてた。このぐらいが理想。

ひみつ日記

久々にほとんど外に出なかった。時間なかったし。
結局、というわけではないけど、椅子購入。結構高いの。納期はまだわかんないけど、在庫あるものから選んだのでそれなりで来る、はず。

ひみつ日記

用があって出社。用ってなんだって感じ。行かないほうが普通になりつつある。。

ひみつ日記

出社。明日にしようかと思ってたけど、明日天気悪そうだしな。
と思ったら、帰りはそれなりにだった。雨より風かな。まさに台風。
と思ってると明日はそうでもないパターンか。

ひみつ日記

お茶しに神保町まで。いろいろ知らないとこがあって、本屋だけの街ではないことを再度実感。おくぶか。
その後東京駅に向かって歩いて、というか皇居のほうに向かって。公園になってるとこ初めて入った。日本の奥深さを知った。外国人だったら来てるな。

ひみつ日記

ちょい日本橋まで。
うまいパフェ食った。秋は味覚の季節。
新しくなった日本橋のビックに行ったけど、なにか買いたいものがあるわけではなく。テレビは買いたいけど。
人では戻ってきてる感あるけど、旅行者少ないからそれなりに空いてるかなって思わなくもなく。そういう意味で食料品フロアは以前のように混んでる。

ひみつ日記

涼しくなって過ごしやすくなった。そういえば今年はさんまつりなかったな。。
コーヒー豆買いに恵比寿へ。今日もおまけ(お土産?)いただいて、豆と一緒にどらやき入ってた。常連の証とおもうことに。

ひみつ日記

早速、というわけではないけど椅子見に。
高い買い物なので(安いのを買えばいいという話はあれど)、慎重に。というか違いがわからん。
アームレストはなしで考えてるけどやっぱりあったほうがいいのかな。。

ひみつ日記

東京も対象になるっつーことで。
遠くにということはないけど、こういうのは乗っかってみたい。

ひみつ日記

複数のこと同時にできなくなってる気がして。歳なのか?

ひみつ日記

Appleのイベント。
新しい iPad Air は買おうかな、どうしようかな。そろそろ買い替えてもいいかな。

ひみつ日記

今週は昨日今日出社。2日も行くと「やった」感でる気がする。実はそうでもない?

ひみつ日記

涼しくなってきた。エアコンなくても過ごせるのはやっぱりいいね。

ひみつ日記

fitbit の体重計を購入。
よってもって体重を記録するためだけにやってた Wii Fit U をついに引退。一度データが消えたがかなり長いこと稼働してた気がする。

ひみつ日記

傘壊れたので購入。変えたいと思ってるものは自分が思っているより少し早めに壊れる気がする。
傘っていざ買おうとするとどこに行くのが最適かよくわからないもの。

ひみつ日記

fitbit の時計が狂ってたんで同期とって合わせたら5000歩ほど消えた。。時差修正されただけだと思ったのに。