満足度 8000円/8000円
上演時間は2時間45分(休憩込み)と長かったが、それほど長くは感じなかった。清竜人を見るための芝居、かな。アテ書きかとも思ったぐらいで。
2幕目は大人計画感を感じたけど、セリフがどこから来たか分かりづらかったからマイクはちょっと辛い。
それにしてもこんなに空いてるなんて、心配になっちゃう。
月刊「根本宗子」第17号 『今、出来る、精一杯。』@新国立劇場 中劇場
あれこれ
なんとなく実質今週いっぱいな気がして。いや、気がしてるだけかな。まだ中旬じゃん。
あれもこれも、と思うけれど、思ったようにはこなせず。
新しいブログももしかするといいかも、と少しだけ。
あるいた
シャツ買おうと思ってモリカゲシャツまで。渋谷から外苑前まで歩いて。
その後、原宿経由して渋谷まで歩いたから久しぶりにかなり歩いた。
ボーナス出たからかクリスマス近いからか知らんけど、街は消費の熱で混雑してた(気がする)。
こちらものせられそうにはなったけど、結局のところ買わなかった。残念。
冬支度?
最近浴室乾燥が効かないので、と思って調べたらフィルタが詰まりに詰まってた。指でこすっても取れないぐらいだった。。
これで復活するといいのだけど、これからの季節ないと困る。
パジャマも冬用にして、と。
細野晴臣イエローマジックショー3@東京国際フォーラム ホールA
満足度&興奮度 9800/9800円
思ってた以上にぐだぐだ。転換の間はもっとさくさくできたのではないかと。。みんな温かいのは3人の cosmic surfin’ と absolute ego dance を聞くためか。
お笑い芸人も使いすぎだわな。ナイツだけでよかった。