ひみつ日記

11月も終わりか。。
今日は各地で魅力的なイベントがあったと思うけど、国際フォーラムへ。実に大人な。

観たライブ

満足度&興奮度 9800/9800円
ソロで見るのは40年経って初めて。おじいちゃんのライブだけど、なにげにすごく元気だった。
曲は予想通り。Body Snatchers のアレンジはよかった。

ひみつ日記

ここんとこ寒かっただけでなく天気も悪かったが、今日はいい天気。
ということで新しいコート。バーゲンでもおされだわ。

ひみつ日記

急に寒くなったせいかオフィスが暑い。
USがthanksgiving 休みなのでなにかと静か。

ひみつ日記

ついに(?)洗面所に暖房を。
トイレの便座もあったかく。

ひみつ日記

昨日よりマイナス10℃以上なんて、冗談よね。
そういえば品川の紀伊国屋ストア潰れてたな。結構流行ってたのに。

ひみつ日記

朝、玄関前びしょ濡れ。霧がこれでもかっていうぐらい。こんなの初めて。
夜は飲み会、連チャン。海外赴任の壮行会。
珍しい会ではないけど、これが当たり前の世界もあるのね。

ひみつ日記

東京にはない熱気。肩で風を切る感じで歩かないといけないけど、度胸もいる。

ひみつ日記

雨で寒い東京から晴れた大阪へ。暑いぐらい。
なんばの街はなんだか緊張する。粗相はできない。
なんかおいしいもの食べたい。お好み焼きは食べた、べたに。

観たライブ

満足度&興奮度 4000/4000円
再結成でなく同窓会。再結成はできないわな。
2011年の斎藤さん脱退ライブ以来。それほどたくさんみたことがあるわけではないけど、あらためて斎藤さんの偉大さを感じた次第。

ひみつ日記

なんなんだ、っていうぐらい寒いな。。。
昨日と連チャンだったけど、今日はおとなしめだった。

バーガー部,ひみつ日記

いただいたneolid。
正直機能はないけど、売りはそこではない感じ。
一日慌ただしく過ぎたが、ゆっくりしたいとこ。

ひみつ日記

早く引けて渋谷。パルコに行きました。
昨日は業界人も多く、すごく混んでたとのことだったけど、今日は特に。どの店にも入れるし。ゆっくり見て回れた。
「帰ってきた」感がすごかった。
が、なにか買いたくなったかというとそれは微妙。それとこれは別。

ひみつ日記

ちょっと吐き出したけど、気にはなります。
PARCOも気になります。

ひみつ日記

寒波が来るとも聞いてるんだけど、夜は空気がぬるかった。なんだこれ?

ひみつ日記

渋谷PARCOはもうすぐ開店。
準備も着々って感じ。入り口でプレオープンのイベント受付やってて、ちょっとみたらお兄さんがフロアガイドくれた。
でも、字が小さすぎて明るいとこで見ても見えない。。たぶん印刷のせいもあるとおもう。
Webで見ればよかった。

買ったレコード/CD/DVD

なんかたくさん買ってた。

  • the band apart / POOL e.p.
  • DADARAY / DADABABY
  • the chef cooks me / Feeling
  • テスラは泣かない。 / CHOOSE A
  • 土岐麻子 / PASSION BLUE
  • HALLCA / VILLA
  • kukatachi / SYN-
  • The Vocoders / 1st V
  • indigo la End / 濡れゆく私小説
  • フレデリック / VISION
  • ポルカドットスティングレイ / ハイパークラクション
  • NIKO NIKO TAN TAN / 東京ミッドナイト feat. Botani
  • DAOKO / DAOKO x ドラガリアロスト
  • ペトロールズ / GGKKNRSSSTW
  • ねごと / お口ぽかーん!LAST TOUR
  • CRCK/LCKS / Temporary
  • Kaede / Remember You
  • sora tob sakana / 流星の行方
  • キタニタツヤ / Seven Girls’ H(e)avens
  • TENDRE / INSIGHT
  • 椎名林檎 / 公然の秘密

ひみつ日記

一日どうも気分がすっきりしなかったが夜に向けてだんだんと。
明日は元気になります。

観たライブ

満足度&興奮度 6800/6800円
ツアーの他の公演と比べるとダントツ高いんだけど、それに見合った演出と演奏。バンドとしてのバランスもよかった。
これまた他の公演と違ってMY COLORからの曲が多かったのはバンド映えするからかな。

ひみつ日記

なんかやになっちゃうやー。