海苔買うために日本橋。わざわざ感あるけど、ここでしか買えない。
ついでなのでおにぎりの具を買うためにアンテナショップをはしご。もっとしたかったが天気がよくなかったのと、果物ミッションがあったので大丸。
なんで、ここはいつもいいセットがあるのかなあ。いいけど。
かいだし
やりすぎか
G20ということで厳戒態勢。
東京も気をつけたい、ということだろうけど、駅の自販機まで止める必要ありましたかね。ビニールテープ貼ってまで。
新宿はバーゲンでけっこう混んでた。天気悪いってのもあるかもだけど。参戦してもどうしても気後れしますな。買ったけど。
大怒髪展2019″雑エンターテインメント”@TSUTAYA O-EAST/WEST
満足度&興奮度 6200/6200円
久しぶりの怒髪。結構知らない曲あった。
レキシもフェス以外では久しぶり。屋根があるとこではほとんど見てないな、そういえば。
それにしても結構長かった。途中退席したにもかかわらず。
おどろき
なんともうなぎが食べたくて銀座のひょうたん屋。30分以上並んでなんとか。そして間もなくうなぎがなくてカンバン。
回転から1時間半ぐらいなのに。
うなぎってやっぱり採れないんですね。。。
やっぱり
あたったらどうしようというほど申し込んでたけど、やっぱり当たらなかった、オリンピック。
興味がすごくあるわけではないけど、お祭りには参加したい感じはある。
国立競技場(オリンピックスタジアム?)はいちおう行ってみたいし。
Kaede「深夜。あなたは今日を振り返り、また新しい朝だね。」リリース記念アコースティックミニツアー@風知空知
満足度&興奮度 3500/3500円
会場もセットリストもミニライブ的な。ミニツアーは伊達じゃなかった?
ピアノだけってこともあって非常にシンプルで静かな。
時間
メディア芸術祭。今年は未来科学館というふざけた場所で。
遠い、遠すぎる。天気良くなったから行ったけど。逆に暑かったけど。それでいて見やすいかというとそういうわけでもなく。なんとなくゆったりはしてたけどね。
そして、念願(?)のケータイの機種変更。
やっぱり時間かかるなあ。。ちょっとまごまごしたのはあるけど2時間も窓口で。もう少し簡単にならんもんか。。
いってみた
おもちゃショー初めて行った。いろいろ興味深い。
ビックサイトは距離は近いかもしれないけど行きづらい。行きは天王洲アイルまでバス、りんかい線で、だったけど、りんかい線わかんなくて迷った。帰りはゆりかもめでお台場海浜公園、バスで品川。待ち合わせが長かった。
素直にりんかい線と山手線でよかったかも。。。でも、googleマップでは出てこなかった。