ひみつ日記

昨日のオリーブオイル屋に引き続き、今日は寅福に嫌われる。立て続けにそんなことあるかね。
というわけでそば食べたんだけど、これって年越しそばならぬ時代越しそば?
それにしてもみんな乗りまくりだね。

観たライブ

満足度&興奮度 16500/16500円
ほとんど曲知らなくて、でも一度は行ってみたかった。
やはり4時間超えといったときに行きたかったけど、こればっかりはしかたない。
ステージに演奏しない人がたくさんいて、横で椅子に座って休憩とかスマホいじってるってのは初めて見た。これがファンクか。

ひみつ日記

おそうじ。
3/10過ぎてるのね。そういえば、早いわな。
TVは平成の終わりを伝えすぎ。もうあんまり面白くない。

ひみつ日記

同僚(っていっても部下にはなるんだけど)のうちにお呼ばれしてBBQ。
一軒家、ご両親もいらっしゃって、というお宅訪問は初めてかも。とても新鮮。
というわりには結構飲みました。。そして体重も昨日に比べて1.5kgも増えてました。GW初っ端から大丈夫かな。

ひみつ日記

目黒から鶯谷。そこから新宿だとそのまま内回り、そして目黒。
初めて一周した?そんなことはないか。

観たライブ

満足度&興奮度 5000/5000円
持ち曲が少ないから必然と長いMCなソロライブ。曲数がもっと増えてくるといいですね。
Chocolatのカバーにはびっくりした。advantage lucyとか。方向性はそっち方向?

ひみつ日記

いつになく長い一週間も終わり。なんとかできたのかできなかったのか。
明日から休めるのか休めないのか。

ひみつ日記

フォレスト外れた。いちおうテントサイトは確保してあるとはいえ、今年も激戦か。
何が原因か。。。

ひみつ日記

なかなかたまった、感じはあります。
雨降るかと思ったけど思ったよりは降らず。傘を使うか使わないかでいえば使ったけど。

ひみつ日記

来週いろいろ動かないせいってのもあるけど、今週はあれもこれもって感じでなんか追いまくられてる感じ。
ちょっと急ぎすぎかなってのもあるけど。。

ひみつ日記

今週は忙しい毎日。
夜がね。

ひみつ日記

いつも言ってる喫茶店。コーヒー豆を買うんだけど、ときどきパンとか卵焼きとかくれるんで、先日の出張のお土産を。
喜んでくれたかな。豆がいつもより多かった気がする。いつも多めだけど。
今日は一人だったからかなにもオーダーしなくてもコーヒー出てきた。

ひみつ日記

日本橋まで鰹節と海苔。
ここ以外はない感じ。わざわざ行く意味ある。

観た芝居

満足度 11000円/11000円
セリフの多い芝居。90分と長くないけど、覚えるセリフは多かったのかも?ケラさんぽいなとは思ったけど、こういうのはケラさんオリジナルで見てみたいな。
ともさかりえが輝いて見えた。
マイクはないほうがいいかな、この大きさだと。センターステージだったからかもしれんけど。

ひみつ日記

なかなか予定が合わなくて、夜9時の予約。美容院。
20年以上同じ人、もうほかの人に切ってもらえないなあ。引退されたらどうしよう。

ひみつ日記

6時退社。
駅込みすぎ。
朝も夜も定時だったらやっていけないな、きっと。

観たライブ

満足度&興奮度 12000/12000円
いろいろとトラブル(ずれてたり、飛んだり)があったように思うけど、それをカバーしてあまりあるサウンドのクオリティ。2013年にブリッツでみたときよりハコがいいので必然的に良い音になるよね。
サラウンドがもっと感じられる席だったらもっとよかったかな。
昨晩、急遽予習したので(苦笑)、安心(?)した感じもあり。感動が薄くなったかも?

ひみつ日記

ぼちぼちと思って歩いて帰宅。
久しぶりだし、街の景色も、と思ったけど、ほぼ変わってなかった。
五反田のセブンイレブンの上のガストだかロイホだかが星乃珈琲店に変わろうとしてるのぐらいかな。

ひみつ日記

今週末選挙だった。
区議会議員は選ぶのむりだわー。公報入ってたけど、この人選ばないというのはできるけど選ぶの無理。
なんとか決めて選挙には行きたい。

ひみつ日記

なかなかうまくいかないもんですね。。。
久しぶりにセゾンカードのポイント交換のページみたらローランドの電子ドラムとかあって惹かれる。。