ひみつ日記

街はなんとなくクリスマスモード。
乗っかりたいところではあるものの、という感じ。無理して買うのもねー。寂しいとこあるけど。
夜は三笠会館でイタリアン。なんとも久しぶり。若干バブル感あるけど、うまかった。

ひみつ日記

とあるイベント。
みんな若いから、というだけでもなく、逆にいうと自分が年取った感じがしちゃうのもあり。
実際年なんだけれども。

ひみつ日記

payday 祭りにのるかどうか考えているうちに終了。のっかって買いたいものもなかったんだけど。

ひみつ日記

まつりに全然乗っかれてない。ソフトバンクだから?

ひみつ日記

しばらくかぶれて宇多田ヒカル聞き直してみたり。
のっかるようにハイレゾリマスタリングが配信されてるんだけど、かなり高い。
テッド・ジェンセンリマスタリングってことだからかもしれないけど、それにしても。
どういう意味で good price ?

ひみつ日記

風が強いと体感気温が、って感じで。でもそれは朝だけで夜は風がやむからそれほどでもなく。
歩いて帰れた、かな。

ひみつ日記

急に寒い。
そんな中幕張まで。
イベントはすごくよかったのだけど、やっぱり遠い。さくさく帰れたからよかった。

観たライブ

12年ぶりみたい。前回取れなかったからかな。
どうしてもミドルからスローなテンポの曲になっちゃうけど、全体的にクオリティ高いですね、やっぱり。MCはどうかなってとこあるけど。
写真撮ったりできるのも海外のアーティストっぽく。全然うまくとれなかった。

ひみつ日記

久しぶりにやった。
順番逆だったらやばかったけど。
急に冬になったかしら。

観たライブ

満足度&興奮度 5940/5940円
久しぶりにワンマンで。
なんか貫禄出てきたかな。堂々としてて清々しい。席から遠くでかわいいかどうかまではよく見えなかったけど、きっとかわいい。

観た芝居

満足度 9000円/9000円
香取くんが出ている、ということで超プラチナチケットだったもよう。入口にプレゼントBOXがある時点でアイドルだもの。
もっと日本の歴史をおった話かなと思ったんだけど(それはそれであるんだけど)、いい意味?で裏切り。

ひみつ日記

10℃以上の差は半端ない。暑い。
でもなんだかすぐ慣れた気がする。。ただいまの魔法。

ひみつ日記

もう差がわかりません。
夕方時間あったんで、歩数を稼ぐために小一時間歩きました。
けっこうがつがつ歩いたんだけど、汗一つかきませんな。。。

ひみつ日記

予報どおり寒いです。
午前中は時間があったんでかなり歩きました。

ひみつ日記

思ったよりさくさく、でもばたばた。
一人でないと楽なようなそうでないような。
これから氷点下とか?

ひみつ日記

今回のお出かけはいつになくバタバタしてて。
荷物が〜ってのはあるにしても。
とりあえず行ってきます。寒そうだなあぁ。

ひみつ日記

最後(?)の食事は野田岩。関東風のうなぎを食べるならここ。高いけど。それにはそれなりの。
日本橋高島屋新館は早くもがらんとした感じがしてしょうがないのだけどどうなのかな。微妙にこじんまりしてて、豪華な感じがちょっとしないとか、「なんか違う」感で。かえって本館のほうが存在感ありそ。

ひみつ日記

目が覚めたら1時だった。
時差ボケなのか疲れているのか。途中一度も目が覚めなかったし。
それでもなんか損した感じ。